
ショッピングモールのフードコートで、赤ちゃん連れの家族が困っていた。番号が鳴り、旦那さんが戻らず。お母さんが慌てていたが、店員が助けてくれた。次回は早めに声をかけようと思った。
※長文です
ショッピングモールのフードコートでの出来事です。
家族3人でご飯を食べていると、隣の席に赤ちゃん連れの家族が座りました。
しばらくすると旦那さんがいなくなり、お母さんと赤ちゃんの2人に…。
そのお母さんの持っていた番号札?が鳴りましたが旦那さんは帰ってきません。
その後何回も鳴ってましたが、旦那さんはちっとも帰ってこずお母さんは困ってました。
娘のご飯が食べ終わり少し様子を見てましたが状況は変わらず…お母さんはとうとう荷物とベビーカーを持って席を離れようとしていたので、ついお母さんに声をかけてしまいました。
赤ちゃんを見てるのと商品を取りに行くのとどっちがいいか聞いてると、フードコートの店員さんが商品を持ってきてくれたのでなんとかなりました。
もっと早く声をかけてれば良かったと少し後悔しました。
番号が何度も鳴り、かなり焦ってたので…。
次があればもっと早くに勇気を出して声をかけようと思いました。
- おはぎ好き(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とても優しいですね😭
わたしも同じ立場だったら声かけてもらえただけでもありがたく嬉しい気持ちになります☺️
わたしも困っているママさんがいたら声をかけられるようにしたいです🎵
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
知らない人に赤ちゃんを見てもらうのは心配だろうからどうすればいいだろうと悩んでたので、もっと早く行動できたら良かったです…。
次こそは!と思いました。