

キャズ
これからご自身のからだが赤ちゃんを作っていくために血液量が増えたりしてどんどん栄養が必要になりますよ。
ある意味つわりの症状なのかも。
せめて二食に増やして、栄養つけてあげてください。

こむかい
こんばんは👻!
わたしもつわりは軽かったのですが、
なぜか7w〜16wくらいは食欲がなく
果物だけ、味噌汁一杯だけ
という日が続いていましたが
赤ちゃんは元気に生まれてきてくれました!
もちろんちゃんと食べた方が良いですが
あまり気負いせずマタニティライフを
楽しんでください😶❤️
もし心配が続くようでしたら
次の検診で先生に相談してみてくださいね!

🌸
食べたほうが良いとは思います!
けど無理に食べるとストレスで良くないこともあるので、私は食事の量を減らして分割にしたり、1回の食事でできる限りの栄養を取るようしました!👶🏻✨
そのうちどれだけ食べてもお腹が空く時期が来るので、今は食べられるときに食べる!くらいで大丈夫だと思いますよ☺️

りゅりゅ
赤ちゃん元気なら無理に食べなくてもいい気がします。食べれるなら食べてもいいですが。バランスが大切なのでサプリとかで栄養補ってはいかがでしょうか。

退会ユーザー
赤ちゃんにどんど栄養が取られてお母さんの体が辛くなるので出来れば2食は食べてた方がいいです。
私もお腹空かなかったから食べないでいたら、体力だけが奪われて先生からちゃんと食べるように言われました。
コメント