※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
723なつみ
子育て・グッズ

娘は産まれた時から母乳の吐き戻しが多いです。吐き戻しはいつくらいから落ち着いてきますか?

娘は産まれた時から母乳の吐き戻しが多いです。
吐き戻しはいつくらいから落ち着いてきますか?

コメント

yheまま

3ヶ月〜徐々に減って今は殆どありません!
たまーに上がってくる事はありますがごく少量です(^^)

  • 723なつみ

    723なつみ

    もう少ししたら落ち着きそうですね(>_<) 落ち着いたら嬉しいです‼︎

    • 4月18日
ピノピロコ

吐き戻し多いと心配になりますよね。うちも吐き戻し多くて、少しづつ飲ませたり、縦抱きにしたりと工夫しましたがダメでした。着替え大変だし、一日中おっぱいくわえてた感じでした(^^;;
対策として離乳食用のお食事エプロンをつけて服が汚れないようにしてました☆

2ヶ月中頃から少しづつ減ってきましたよー。今は全く吐きません(^^)

  • 723なつみ

    723なつみ

    時間差で戻したりするので、着替えるのも大変な時もあります💦
    エプロン良いんですね‼︎

    娘ももう少ししたら落ち着いたら嬉しいです✨

    • 4月18日
かめ

息子も吐き戻しが酷くて、随分と悩みました。うちは離乳食を始めた位から段々落ち着き、今では全く吐きません!助産師相談にも行ったりしても、3ヶ月位には落ち着くからとしか言われず、全然落ち着く様子がなくてソワソワしました(ー ー;)
次は3ヶ月健診ですよね(^ ^)
その時に先生に相談されてはいかがでしょう?安心できると思います!

  • 723なつみ

    723なつみ

    同じでだったんですね(>_<)
    多いと悩みますよね…ゴールデンウィーク明けに3ヶ月検診があります‼︎2ヶ月検診の時は、新人の女の人で聞きたいこと聞けなかったので次聞いてみようと思います。

    • 4月18日
ましゅや

うちの息子もかなり酷かったです😅
しかも全然落ち着かなくて、量は少しずつ減ってましたが結局5ヶ月くらいまでずっと吐いてました😥
まぁ大きくなってれば問題ないかなと最後の方は気にしてませんでしたが、初めは気が気じゃないですよね😭

  • 723なつみ

    723なつみ

    すぐお腹空くんじゃないか?、苦しいんじゃないか?飲ませ方やげっぷのさせ方が下手なのか?…色々気になりました💦
    最近少しましになったような気もするのですが…もう少ししたら落ち着いてくれると信じて様子見てみます(>_<)💦

    • 4月18日
cocoa

回答じゃないんですけど、娘は完ミですが、吐き戻しが多くて…。
同じ悩みの方がいたのでコメントしちゃいました。
今日も飲んでは吐いて、苦しそうで涙が出ます。

  • 723なつみ

    723なつみ

    ミルクでも母乳でも心配ですよね…げっぷがなかなか出ずにうなってたり、出てもまだすっきりしない感じで苦しそうだったり(;_;)

    • 4月18日
  • cocoa

    cocoa


    そうなんです。
    病院では、うつ伏せがゲップ出やすいと言われ、うつ伏せにして見守ったり…。でも、その次の授乳ではまた大量に吐いてしまったり。
    かわいそうで、うちの子だけどうして?って泣きながら授乳してました。
    うちの子だけじゃないんですね。

    • 4月18日
  • 723なつみ

    723なつみ

    私は縦抱きでげっぷを出させますが、特に夜中は眠くてなかなか出ません💦
    1人じゃない時は旦那にやってもらったり、出なかったらしばらく縦抱きしています。が、オムツ変えてる時に寝転んだままダラーっと後頭部まで濡れたり…同じように悩んでるママさんがいて安心しました。

    • 4月18日