※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.h.mama
子育て・グッズ

学資保険について相談です。友達が入った方がいいと言っています。入るべきでしょうか?どこの保険に入っているか知りたいです。

みなさん学資保険入ってますか?
友達にも入った方がいいよといわれたんですが
入った方がいいのでしょうか??
入ってる方どこの保険に入ってますか?

コメント

ma...mam

自分で貯金するのも大変かなって思い医療保険が入った学資保険入れてます♡
うちはJAのこどもステップです♡

かもめ

うちは富国生命の学資保険に
加入しています!!
やっぱり大学や専門学校に入学する際
まとまったお金が必要になるので
入っておいた方がいいと思います😊
銀行に貯金するよりは金利も良いので
学費貯金みたいな感じです(*^^*)

ひぃたんmama

貯金が苦手なので学資に入ってます!!
子ども手当てはすべて学資に!って感じですが。

JAのに入りました!
返ってくる割合が高いので!

柿っ子

私もJAです!
親がJAで働いているのもありますが、学資だけでなく、子供の入院でもお金がでるので、安心かな〜と思って入りました。
学資保険も沢山あって迷いますよね(^^;;
保険テラスとかの色んな会社の保険を扱ってるところで、相談したらいろいろ提案してもらえるみたいですよ!

まままりっぺ

はじめのかんぽです^ ^
郵便局なら全国にあるし、いつどこに引っ越しても面倒な手続きはないかなーというのが理由です。笑

deleted user

JAに入ってます(*^^*)
祝い金タイプ100万円、学資金タイプ100万円です。
返戻率もいいし、やっぱり安心感があるので(^^)
別で月5000円、ボーナス月25000円の積み立てもしてます。

子ども大好き♡

裕福な方は別だと思いますが、入ったほうがいいかなと思います。
ほけんの窓口など何社も扱っているところで相談されるのもいいかとおもきますよ!

kyo

私も入ろうと思い、ファイナンシャルプランナーさんと相談を始めましたが、
プロからすると、学資保険は今は入らない方がいいとのことでした(>_<)

利率が低く、入った時での利率計算になってしまうので今入って例えば18歳までで100万預けても110万ほどにしかならないと…
それなら、積立で利率の良いところに預けた方が少し多く帰ってくる〜と言ってました♩

うちは、利率のいい時狙って入るつもりです*\(^o^)/*
ファイナンシャルプランナーさんにも良し悪しはあると思うので一概には言えませんが私の担当さんは親の代からの方なので本当だとは思います!!