

みこ
うちはスイミングを習っていました。

わんわん。
我が家は何もさせていません。
ただ自然に遊ぶ事は体を使う事でした。
ちなみに今小学生ですが学校で1番足が速いです。

あさがお
私自身が足の早い子どもでした。習い事は運動系は何もしていませんでした!
ですが足が早かったのも小学校高学年までで、中学生以降は運動部の子の方がどんどん体力ついて早かったですね〜!(私は文化部)
みこ
うちはスイミングを習っていました。
わんわん。
我が家は何もさせていません。
ただ自然に遊ぶ事は体を使う事でした。
ちなみに今小学生ですが学校で1番足が速いです。
あさがお
私自身が足の早い子どもでした。習い事は運動系は何もしていませんでした!
ですが足が早かったのも小学校高学年までで、中学生以降は運動部の子の方がどんどん体力ついて早かったですね〜!(私は文化部)
「習い事」に関する質問
子供の習い事を辞める時って…常識的に、お礼の品は必要でしょうか? 4年程通っている習い事を辞める予定です。 個人経営みたいな形でやっているような習い事なら渡しても良いけど、通っているのは店舗がたくさんあるス…
明らかこの人、私のこと嫌ってるやろなー 避けてるなーって人に対して… どのように思うようにしますか?💦 私は考え込んでしまうタイプで…💦 あー会いたくないな、行きたくないな と思うとストレスでしんどくなります💦 なん…
娘にダボッとした感じのズボンを買いました。 写真と同じものです! 130cmくらいなのですぐ履けなくなるくらいなら、と140cmのズボンを買ったら結構長めで、履けないことは無いけど……といった感じです🥺 交換は正直面倒で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント