※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子にインフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます。家族全員で受けるべきか、保育園未通園で外出も増えた今、受けるべきか悩んでいます。

1歳8ヶ月の息子に
インフルエンザの予防接種を
受けさせるかどうか悩んでます!

ちなみに未熟児で産まれてて
去年は外もあんまり出られなかったので
親のみ受けて、子どもは受けませんでした😳

いまはすっかり大きくなって
外出することも増えて
歩き回るので受けた方がいいだろうな〜と
思っているんですが、
みなさんならどうしますか?
保育園は通っていません☺️


わたしも妊娠中なので
やっぱり家族みんなで受けた方が
いいですかね...?😳

コメント

はちみつ🍯

私は家族を含め全員予防接種を受けます。
接触するであろう実・義親にもお願いしました。
悪化したら嫌なので少しでも対策したいと思ってます。
ちなみに私も去年、息子を連れて外へ出掛けることがほとんどなかったので受けませんでした。
さすがに今年は支援センターやショッピングモール、公園等に出掛けることが増えたので受けることに決めました!

Haruki

我が家は家族全員で受けます!
子供たちは予約済み!
旦那は会社で受けます!
私は明日産婦人科で予約を
とる予定です(^^)!

deleted user

受けた方が安心だと思います!
私の娘は卵アレルギーで受けられないので、不要な外出を避けて、うがい手洗い、除菌などで乗り切るつもりです(>_<)
昨シーズンの冬はそれで乗り切りました!