
コメント

Alice
こんばんは。
わたしは逆子の胎動は下を蹴られて
膀胱やばかったです😢
すぐ直りましたけどね!
わたしのお腹に👶いる時
頻繁にしゃっくりしてました😁
出産してからもよくしてました笑
今は少し減った気がします✨

ちゃまちゃま☆
張るというか、膀胱らへんをすごい蹴られてウッッてなってました。必死で体操したりしててあれ?上の方で胎動感じる…??と思っていたらしゃっくりでしたー(>_<。)
うちの子もしょっちゅうしゃっくりしていて、産まれてからも頻繁でした( °_° )
-
ma-ma
そうなんですよね!
逆子…膀胱がやばいですよね!!
もう9ヶ月前やからトイレが近いのか…前逆子やった時ほど膀胱蹴られてる感はないんですけど💦
しゃっくりもやっぱり頻繁なんですね(*^^*)- 4月17日
-
ちゃまちゃま☆
トイレも近くなりますよね!胎児は夜型らしく、私が寝ている時に激しくボンボン膀胱蹴られて痛くて目が覚め、悶絶してました。うちは最後まで逆子のままの頑固ちゃんだったので…( ¯−¯ )
逆子ちゃん?がクルリンと回転してくれるように、陰ながら祈っております…...♪*゚- 4月18日
-
ma-ma
あら…じゃぁ、帝王切開になりましたか?💦
ありがとうございます♡
できる限り頑張ります😫- 4月18日
-
ちゃまちゃま☆
帝王切開でしたー(>_<。)
体操して、鍼灸にも通ってました(><)
その甲斐なく…、うちの頑固息子は頭の位置は変えずに寝返りする感じで動いただけでした( ゚д゚ )- 4月18日
-
ma-ma
お腹よく張ってました?
なんかよく胃の辺りが張るんです。
下の方は張らず…
張ってるなぁと思って触ってみると胃の辺りに丸い頭かお尻のようなものに触れます(笑)
上でゴニョゴニョしてる感じもするけどもう何が何だかわからなくなってきました(笑)
帝王切開…怖いです( ; ; )- 4月18日
-
ちゃまちゃま☆
お腹の張りは自分ではあまり感じていなかったですが、9ヶ月になった頃に自宅安静令と張り止めのウテメリンが処方されたので、きっと張っていたんでしょうね…|д゚)
帝王切開は手術自体は一瞬です。
辛いのは産後でした…(´·_·`)
まだまだ時間があるから大丈夫ですよ!!- 4月18日
-
ma-ma
やっぱり…術後が大変ですよね😭
帝王切開だと入院も長引きますか?
上2人の時は何も考えずに何事もなく自然分娩で産めたけど今更ですがお産って本当何が起こるかわからないし命がけなんやなと、改めて思います…。- 4月18日
-
ちゃまちゃま☆
手術前日からの入院になり、計8日間泊まりました。起き上がるのも歩くのも辛くて辛くてもっと病院にいてたいくらいでしたが、2人お子さんがいるとそうも言ってられないですもんね(>_<。)
でもまだそうと決まったわけじゃないですし、これだけ先にいろいろ考えてるときっと、逆子ちゃんじゃなくなってくれると思いますよ。笑- 4月18日

退会ユーザー
私は結構ギリギリまで逆子でしたが、上でも下でも胎動感じてました。
もうすぐ大回転される…ってときになってもドンドンやられる位置が変わってなかったので、「あ〜まだ逆子治ってないわ〜( ̄◇ ̄;)」とがっかりして検診に。
そしたら、なんと、治ってました!
あれ〜?って感じでした。
周りの人に、「逆子は治る時にグリンってなって、分かるらしいよ!」と言われていたのですが、なーんにも分かりませんでした!笑
しゃっくりは、毎日のようにしてましたよ〜(*゚▽゚*)
-
ma-ma
なるほど!直って良かったですね♡体操してましたか?
そうなんですよね!グルン!となるのかと思いきや、わからずにまた戻ったり逆子なってたりするからm(._.)m
まだ予定日まであるし直ってたとしてもまたひっくり返ってるんじゃないかと不安です。
噂をすればまたしゃっくりしてます♡(笑)
さやえんどうさん、猫ちゃん飼ってるんですか?- 4月18日
-
退会ユーザー
私の行ってる病院では、逆子体操しなくていい、って言われました。しかも、検診のたびに。笑
その代わりに張り止めの飲み薬をたくさん出されて、飲みまくりました( ̄◇ ̄;)
おかげで治ったのかもしれませんが。
この猫は実家で飼ってます🐱
ma-ma さんも飼ってるんですか〜?- 4月18日
-
ma-ma
逆子体操、勧める病院とやらない方針の病院あるみたいですもんね(*^^*)
お腹の張りは逆子にはよくないみたいですね!
うちは猫ちゃん飼ってて、赤ちゃん産まれたら上手くやって行ってくれるかそれも心配です(笑)- 4月18日
-
退会ユーザー
先生曰く、お腹の張りをとれば、逆子の97%は自然に治ると。
日本人は腹帯するからダメだって、これも検診のたびに言われて、途中から腹帯やめました。笑
猫いいですよねー(*゚▽゚*)
こないだ実家に子どもを初めて連れて行ったら、珍しそうにじーっと遠巻きに見てました(*^^*)笑
テレビでやってるみたいに、猫が赤ちゃんをあやしてくれたらな〜(*゚▽゚*)- 4月18日
-
ma-ma
なるほど…確かに私よくお腹張りますm(._.)m
うちの病院は体操する方針やけどへその緒が巻かないか心配で😩
腹帯もダメみたいですね!
前まで腹巻タイプつけてたけどここ1週間はずしてます(*^^*)
猫癒しです♡産まれたらまた環境が変わるからどんな生活になるのかな?と思います(^-^)- 4月18日
ma-ma
なんか逆子直ったりまたなったりで正常な胎動の位置がよくわからなくなってきました(笑)
確かに逆子のとき、膀胱蹴られてやばいですよね!!
なんなら、足でてきてないか?!と思う時ありました(笑)
やっぱりしゃっくりよくするんですね(*^^*)