
友達の出産祝いに悩んでいます。おもちゃよりもタオルやスタイの方が喜ばれるか教えてください。消耗品以外で嬉しかった出産祝いを教えてください。
9月に保育士の友達が出産を控えています( *´﹀`* )
娘に出産祝いを貰ってるので返すつもりです☆
娘への出産祝いは「その子が子供を産んだら買いたい」と思っていたと言うおままごとセットを貰いました!!
ママとしては私の方が先輩だけど、保育士さんなので私よりこの時期はこんなおもちゃで遊ぶ、とかはその子の方がよっぽど分かってると思います。
なので出産祝いをどうしようか悩んでます( •́ •̀ )
おもちゃよりもタオルとかスタイの方が嬉しいですかね??
ちなみに主人は娘が絶賛大好きなので「音が鳴る積み木」をすごく推してきます(笑)
おむつ、おしりふき、商品券などの消耗品以外で貰って嬉しかった出産祝いを教えてください♡
- YKmama♥(7歳, 10歳)
コメント

ピープ
やはり現金がありがたかったです(T ^ T)
内祝いもお金がかかるので。
正直、物をいただいても使わないものが多くて困りました(>_<)

みくる
こんにちは、わたしも保育士だったので、まわりの友達は迷ったみたいでした。
たしかに、色々おもちゃも知っていますし、わたしはアンパンマンは嫌だ、とか、プラスチックは嫌だ、とか、おもちゃにはこだわりがある方です(・ω・)
そんなわたしがもらって特に嬉しかったのは、木でできた楽器のセット、子ども用のリュックです♪
他にはかっこいいスタイや、おむつカバーなどももらい、それも嬉しかったです♪
実際、基本的には全部嬉しかったですよ\(^o^)/
-
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
保育士さんからの回答助かります!!w
やっぱりおもちゃにはこだわりがあるんですねー😲
木でできた楽器セット!!
子ども用リュック!!
うちには無いものです😂(笑)
こだわりがありそうなのでおもちゃじゃなくてスタイやおむつカバーにしようかなぁ??とちょっと思ってきました!!(笑)
もしおもちゃにするなら木のおもちゃの方が良いんですかね☺??- 4月18日
-
みくる
木のおもちゃの良さを、保育士の時に勉強していて、いいなーと思ったのでわたしは好きです( ^ω^ )
わたしがプレゼントする時は、木以外のおもちゃでも、キャラクターは好みがわかれるので、わたしは避けてプレゼントしていました♪- 4月18日
-
みくる
あ、あと、
子どもちゃんにちょっとしたおもちゃをプレゼントして、友達にはちょっと高めの入浴剤をプレゼントしたこともあります。
これが、結構喜んでもらえました♪- 4月18日
-
YKmama♥
再びありがとうございます😊
やっぱり木のおもちゃは良いんですね💓
確かにキャラクターは好みありますね💦
その子は主人の友達の彼女として付き合い始め、家族ぐるみの付き合いになってるのですが頻繁に会うわけでもなく、私より年も上で30位なので好みがイマイチ分からないので避けときます(笑)
それありですね!!
その子への出産お疲れ様💕的なのめっちゃありです😆✨- 4月18日
-
みくる
木のおもちゃは触りやすいし、積んだり自分で動かしたりしないと遊べないので、発達に良いみたいです♪
保育士さんだと、おもちゃはなくても、絵本をたくさん持ってたりするんですよね(・ω・)
先輩の保育士さんからは、わたし用の、リュックをもらって、ほぼ毎日使っています♪
出産祝いはもちろん子どもちゃんにですが、お母さんに対しておめでとうのプレゼントがメインでも、わたしはいいと思います♪- 4月18日
-
YKmama♥
なるほどー❤
絵本は持ってるんですね!!
危ない危ない😲💦
やっぱり名前入りのスタイとタオル&ママへのお疲れ様、頑張ってね!!プレゼントにしようと思います🙌💕- 4月18日
-
みくる
まだ時間があるようなので、また色々見てみてください♪
選ぶのは悩ましいですが、楽しいですよね♪
これだけ悩んで選ぶプレゼントです、
絶対喜んでもらえますよ\(^o^)/- 4月18日

たまちゃん
スタイは重宝します!
いま離乳食で服の汚れ防止にとても役立ってます!
食事用エプロンとかもありますが
首元緩めのため意味なし(笑)
あとは靴下とか助かりますかねー
うちはよく出先に落としてくるので^^;
スタイとおもちゃとか
一種類だけに限らなくてもいいと思います♡
-
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
スタイ重宝してますかー✨
うちの娘は首周りに何かあるのが嫌なようですぐ外してしまい、せっかく名前入りの可愛あの貰ったのに出番がありません😭(笑)
でも使う可能性高いですもんね💓
もし使わなくても名前入りのスタイなんて自分では買わないから記念??になりますよね、きっと!!w
まだ性別は女の子かも??くらいなので色々詰め合わせて選ぶの楽しみです😍- 4月17日

あゆあゆ0917
ギフトセットどうですか?
-
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
ギフトセットですか✨
生まれるまでそろそろ折り返し地点なので好きそうな系統とかチェックしてみようかなと思います😆- 4月17日

ahgy.m
貰ったお祝いでスリーパーが意外と多かったです☺︎冬には重宝しました♪
-
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
スリーパーですか!!😲
私が貰ったお祝いには1つもありませんでしたw
寒い時期にまだ小さいからスリーパーもありですね💓- 4月17日

yu-s
オムツケーキとか(^-^)v
オムツケーキにぬいぐるみ、スタイなのが盛り込まれてるやつとかはのうですか?
-
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
おむつケーキ、ぬいぐるみとタオルが盛り込まれてるやつを私も貰いました💕
消耗品+小物なのでありかもですね🙌✨- 4月17日

そらねちん
その方はお一人目ですかね?
わたしは、買ってなかったのでおくるみ、頂いて嬉しかったです。役立ちました!
ベビージムは弟からもらって、これまた重宝してます。
オーボールも、意外に高いので、嬉しかったです!
あとは夏ですから、ひんやりするタオルとか、布団関係のもの嬉しいかもです!
一昨日、イオンでひんやりバスタオルをセールで1000円(高いと思いました(汗))で買いまして、娘のベビーベッドのシーツ変わりにひいています。
熱がこもって暑かったようで頭を掻きむしっていましたが、これを引いたらスヤスヤと気持ちよさそうに寝ています!掻きむしりもそんなになくなりました!
-
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
そうです、1人目です!!
なるほど、おくるみ✨
ベビージム、うちには無いのですが重宝されてるんですね🙌
確かにオーボールは意外に高いですね…(笑)
9月17日が予定日なんですが、まだヒンヤリ系でも嬉しいですかね!?💡- 4月17日
-
そらねちん
9月だとひんやり、微妙ですね!ごめんなさい(汗)
今時期活躍ですからね!
ジムは、グズったら見せたり。ただ、転がしておくよりは遊んでくれて助かってます。寝返りの練習にもなってます。
ただ、場所取ります(汗)
9月だと、冬に備えて、防寒グッズですかね!
先輩ママから、
今は売ってないですけど、首座ってから着れる、イオンのあったかインナー(ヒートテックのようなもの。ロンパースになってました。)をもらって、役立ちました!
3月くらいまで寒いですし、お外に出かけるとき、車でショッピングモールとかだと、そんなにもこもこのアウター着せなくても暖かくしてあげられました。
枚数多くなくていいし、自分で買うのも迷うから、嬉しかったです!
あ、あと、意外と高いので、絵本も素敵です♡。- 4月18日
-
YKmama♥
再びありがとうございます😊
9月だから暖か系ですね!!(笑)
確かに場所取りますよね〜💦
売り場で見てて思って、そのまま買わずに終わってしまいました(笑)
そんなのがあったんですねー😲💡
確かにうちは車移動なのでモコモコアウター着せずに終わりましたね😒💔
その子は電車通勤ですが、車も運転できるので産後は車移動が増えそうなのでそのへんも考慮しての服なら喜ばれそうですね✨
確かに絵本は高いからあんまり自分では買わないですよね(笑)- 4月18日
-
そらねちん
あったかインナー、私も、知らなくてもらって、なるほどーでした。
短肌着、長肌着の重ね着が面倒だったので(笑)!1枚ですむじゃん!わーい!ってな感じで。。ズボラですみません。
9月に売ってると良いんですが。。。
絵本は買わないですねー。けど、大切みたいですよね。絵本の、存在。
下の方が書いてますが、
わたしも木のおもちゃ、今、欲しいです!(笑)
とっても、いいんですよね!
積み木とか!
音や、光るオモチャと違って、集中力ついたり、想像力つくんですよね。- 4月18日
-
YKmama♥
確かに重ね着は面倒ですね(笑)
うちは4月生まれなので暖かくて長肌着は使わずです😂
私も楽なの大好きです❤(笑)
大切みたいですね、絵本!!
1歳になったのに読み聞かせほぼしてないです😅
木のおもちゃ人気ですね🙌
1歳の誕生日に積み木を貰ったんですが、うちはお米の積み木でした(笑)- 4月18日

ささ(^◇^)
わたしだったら
離乳食セットとか
いただけるとうれしいです♥
まだまだと思ってても
意外にすぐ離乳食の時期
ってきちゃうので😖💦
経験された方か
これよかったよっていただけると
いっぱいあって迷ってしまうので
助かります✨🍴
あとは名前いりのスタイや
タオルも
うれしかったです♥
-
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
離乳食セット、なるほどです💕
名前入りのスタイやタオルはやっぱり可愛いですし嬉しいですよね❤
うちは娘が首周りに何かあるのが嫌みたいでせっかく貰った名前入りスタイは使えなかったんですが記念になってます(笑)- 4月18日
YKmama♥
回答ありがとうございます😊
正直現金は考えてないです💦
消えてしまうものは渡したくないので(´×ω×`)💔
ピープ
消え物以外でしたら、私は絵本でした。
音楽が鳴る少し高めの本は生まれた時から使っていて、今少し反応するようになってきました(^ ^)
YKmama♥
再びありがとうございます😊
絵本!!
確かに高いので自分ではあまり買いません…(笑)
なので娘の誕生日に実母に買ってもらいました😂
音の鳴る高めの本もありですね💓