※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝6時に起きて、公園へ行き、お昼寝後にショッピングモールへ。夜泣きや眠りの浅さで元気が続かず、もっと楽に過ごしたいと悩んでいます。

朝6時に起きて、9時10時くらいからお昼まで公園に行き、お昼寝がおわったらおやつを食べてショッピングモールに遊びに行くんですが、
私も一緒にお昼寝しないともちません💦
夜泣きがあったり眠りが浅くてすぐ起きてしまうからかも知れないけど、10時くらいまで元気でいれたら毎日もっと楽なのにな😫

コメント

めがねさん

それ毎日ルーティーン化してるんですか!?
それは大変ですね…

わたしはそんな日は逆に
週2~3回くらいです。

あとは家の周りで散歩してみたり
お昼寝一緒にしたり
家の中で遊んでます。

そんなに毎日がんばらなくて
いいんじゃないですかね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    下に返信してしまいました💦

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

家にずっといると、私がイライラしてしまって毎日2回は外出してます💦
お昼寝で体力回復してまた出かけるんですが、せっかく娘が寝たのに寝るのがもったいなく、お昼に寝られないこともあるので、夜までもつ体力が欲しいなと思ってました😅

この生活は頑張ってる感じなんですね💦みなさんどうなのかと思いまして😅
私も、もう少しおうち遊びを充実させて無理せず過ごそうと思います💦

ご丁寧にありがとうございます😊