
限界なので愚痴らせてください。シングルで実家住み、保育料が高すぎて…
限界なので愚痴らせてください。
シングルで実家住み、保育料が高すぎて保育園に入れれず託児付きの所へ働きに行っています。
無料ですし、交通費がない所や時給が最低賃金な所、人間関係がクソで休みの日ですらわざわざグループLINEで嫌味を言ってくる所、面接時に稼ぎたい給料を守ってくれたことがないことを含めて今まで我慢してきました。
でも、さすがにもう限界です。
毎日のように嫌味のライン。娘が入院して休むことになったら心配よりも嫌味をずっと言ってくる。
謝罪もしましたし、退院後の初出勤で菓子折を持って行きました。
それでも言いまくってきます。
もう保育料が高くても保育園に入れようかと思います。
だから仕事を変わろうかな、と。
今掛け持ちをしてやっと月10万くらいです。
正社員で14~の所があるので面接だけでも…と思っています。
多少理解のある会社ですが、ストレスで体調不良が治らないので潮時かと思ってます。
自分だったら転職しますか?
掛け持ちのもうひとつは夜勤なので両親が預かってくれますし、入院の時も本当に心配してくれて、休みも当たり前じゃない休みなさい、という感じなのでそちらは辞めるつもりはありません。
- るんるん(妊娠8週目, 7歳)
コメント

退会ユーザー
高くても保育えんにします。
シングルではなく、事情も違うのですが、プロですし、保育料高くても信頼でしますよ❤️😃
ご実家が頼れて、、は良い環境ですね!
体壊さないようにしてくださいね!

退会ユーザー
私だったら転職します。
嫌味言われて精神的に追い込まれてまで働く意味あるのか?と思うので😭
-
るんるん
コメントありがとうございます!
確かにその通りです…ここまで追い込まれてまで働く意味は無いですよね。
先程保育園の入所の紙をもらってきたので4月に入れるように頑張ってみます!!- 10月9日

退会ユーザー
私なら転職します!
まともな職場じゃないので💦
あと保育料が高いのは実家住みだからですよね?🤔
だとしたら実家の近くに引っ越して必要な時に助けてもらう、じゃダメなのでしょうか?
夜勤もしてるなら厳しいですかね?😓
そうすれば保育料も安くなると思いますが、、
-
るんるん
コメントありがとうございます!
まともな職場じゃないですよねやっぱり😭
実家住みでたかいのですが…
引っ越したくてもその費用すら貯めれないのが現状でして…
なので、仕事を変えて保育園に入れて貯金をして近くに借りようかなという感じで今考えてます!- 10月9日
るんるん
コメントありがとうございます
託児の方はいい方なんですが働いてる方が……って感じです
今の自分の環境的にはとてもいい環境だと思うので
少し高いですけど保育園にいれる方向で頑張ってみます!!