![かたくりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じアパートのママさんからベビーベッドなどをもらった。お礼に商品券を考えている。子ども用品が買えるお店の候補は西松屋、ユニクロ、JCB。他にいい案があれば教えてほしい。商品券の相場も知りたい。
同じアパートのママさんがもうすぐ引っ越すので
ベビーベッド、ベビー布団、メリーをくれました。
お金はいらないよーって言ってくれてますが
状態もとてもキレイだし、
いつも家族ぐるみで仲良くしてもらってるし
何かしらお礼をしたいと思っています。
商品券がいいかなーと思ってるのですが
商品券ならどこの商品券もらったら嬉しいですか?
子ども用品が買えるお店をイメージしてるので
候補としては
・西松屋
・ユニクロ
・JCB です。
他にもいい案あれば教えてほしいです!
また商品券ならいくらが相場かも知りたいです💦
- かたくりこ(5歳2ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
JCBかなあ??
西松屋は使えないけど普通にドラッグストアでミルク、オムツなら買えるしわたしならJCBにします♪♪
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
私ならJCBが嬉しいです😊
あとは、私はベビーザらス(トイザらスでも使えます)の商品券?希望の金額を入金できるカードをあげたこともあります😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
JCBならある程度どこでも使えるから良いなと思います😊
私は他なら絵本などは買うと結構良い値段するので、図書カードや、ママへの感謝の気持ちとしてスタバカードなんかも良いかなと思いました✨✨
コメント