※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
薫
妊娠・出産

妊娠初期に頻尿が少なくなり、トイレに行く回数が減ったけど、尿量が少ないこともある。同じ経験をした人いますか?

妊娠初期は頻尿になると良く聞くのですが…

正直、あまり出なくなりました。悪阻もありますが、吐かない程度に少しずつは水分とれています。


けれども…仕事中にトイレに行きたくならないように、夜中にトイレで起きないように…と起床時、お昼休憩、就寝前には尿意と関係なくトイレに行きますが、それ以外は基本的に行きません💦

休みの日も起床時、就寝前は尿意に関係なく行きますが、それ以外では夕方に一度行くぐらいです。

尿意と関係なくトイレに行くので、本当に少ししか出ない時もあります。


妊娠して逆にトイレに行かなくなった方いますか⁇

コメント

Riiiii☺︎

妊娠初期の尿意は妊娠前と変わらなかったです🤔
妊娠初期に頻尿になるは私初耳です🙄

  • 薫

    そうなんですね!

    ホルモンバランス?子宮が大きくなり始めるから⁇などで頻尿になる事があるそうです。

    • 10月8日
ぺこちゃん

悪阻で脱水だったので、1日1回、ほんの少量とかしか出なかったです😅

  • 薫

    悪阻、大変でしたね💦
    これからピークなので、毎日ビクビクしてます😂

    ほぼ僅かな量の日もあって、健診の日は前日からトイレ行かずに溜めないと大変かも…と悩んでます💦

    • 10月8日
  • ぺこちゃん

    ぺこちゃん

    脱水になってるかもしれないですね😣😣
    尿検査で分かりますよ😊
    ためこむのは良くないのでちゃんと出してくださいね😣
    検尿はほんの少量でもできますから😊😊

    • 10月8日
  • 薫

    出なくてもこまめに行くようにします💦

    トイレに座ってて、自分でも出たのか分からず、トイレをのぞいて初めて出たと認識できるくらい僅かな時もあるのですが、それでも尿検査できることを願います💦
    充分な水分が取れることが何よりですか😭

    • 10月8日
きょーさん

わたしも本当の初期は妊娠前と全然変わりなかったです😊
14週をすぎた頃から急に近くなり夜中も目覚めるようになってしまいました😂

悪阻であまり食べれていない分、いつもより水分とってる量は減っているのかもしれないですね😊

  • 薫

    そうなんですね!

    確かに水分とれていると言っても、悪阻が始まるまでは1日2リットルくらいは意識してなくても飲めてたので、それに比べるとかなり減ったと思います💦

    • 10月8日