

yunnan
誤報なんてこともあるんですね(TT)敏感な時期にやめてほしいですね( .. )
車中泊でもなかなか疲れが取れないかと思いますが、お身体気をつけてください(つд⊂)

退会ユーザー
揺れる時にならなかったり、鳴っても揺れなかったりしますよね(T-T)

⭐のん⭐
夜になると恐怖感がきますよね。
あたしも誤報、勘弁してくれって叫んじゃいました。
まだ不安は続きますね。

✳︎みーちゃん✳︎
車の方が安心して眠れますよね>_<被災した時が二回とも部屋だったからその場所がトラウマです…

あいこ
何回か余震で目が覚めましたが無事に朝を迎えることができ、ホッとしています!
緊急地震速報の音怖いですよね。鳴ったらすぐ外に出るようにしてますが誤報なら誤報だったお教えてほしいです(;_;)

タイニー
北海道在住です。
小さい頃に北海道南西沖地震で津波を経験しています…妊婦さんやお母さんは本当に大変だと思います;_;
Facebookでこんなものが回ってきたので原文そのまま転載しますね!
くれぐれもお体には気を付けて!>_<
以下原文そのまま↓
熊本地震でお困りのママと赤ちゃんサポートします!
妊娠中のママ
お産後すぐの方
ミルクを作る水も無く、オムツもどうしよう?
おっぱいが出ない、休む場所がない方
心ゆるりをご利用下さい。本日より施設解放致します。心ゆるりも100%安全とは言えません。今は、何処にいても100%安全保証はないでしょう!
少なくとも温かい食事をお出しする事
ゆっくり休んで頂ける場所
沐浴やお風呂はご利用頂けます。
近隣の助産師や
産前産後サポーター協会で認定を受けたサポーターからお手伝いしたいとの声
とても嬉しく思います。
利用を必要とされる方、遠慮なく発信してください。
連絡先 0942 65 6510 心ゆるり
090 3883 1310 豊田
コメント