※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃんママ
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について相談です。食べつわりで食べたいものを食べてしまうけど美味しく感じないし、何を食べていいか迷っています。既に体重が+1キロで、皆さんは初期段階でも体重が増えていますか?

既に体重が+1キロ😱

食べつわりの様で空腹を避けようとひたすら食べれそうな物を探しては食べてます。
その割にはつわりで美味しく感じないし何食べていいのか分からずで色々と葛藤中です。

皆さんは妊娠中の体重管理はどうですか⁇
つわりの種類によるとは思いますが
初期段階でも既にプラスになってますか⁇

コメント

ゆっち

一人目食べづわりで、
初期段階で5キロ増えました😅💦
案の定18キロ太りました💦


二人目は吐きづわりでマイナス5キロで今もキープしてます!


食べづわりもほんと辛いですよね😭
食べてばかりいて、とまらなかったので
ほんと体重管理放置してました笑


ですが、初期段階で増えると
後々大変なことになるので、
毎日体重計には乗る。を徹底してみてください!😊
気をつけながら食べれる物食べてくださいね😊💓

  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    ありがとうございます‼︎
    本当最近は毎日体重計と睨めっこしています💦
    妊娠してから便秘気味になっているのでそのせいもあるとは思うのですがやっぱり初期段階で体重が増え出すと焦りますね🌀
    上の子の時も食べつわりだった気がしますがなんとか
    +9キロで出産出来たのは我ながら頑張ったと思っているので今回もその辺りを目標に頑張ります‼︎

    • 10月8日
  • ゆっち

    ゆっち


    すごいです!9キロなんて優秀すぎです🥺‼️💕

    便秘はあると思いますよ!!
    便秘やむくみだけでも1キロは余裕で増えると思います!

    便秘のお薬飲むと体重管理しやすいと思います🥰‼️

    お互い体重管理頑張りましょーね🥰💕💕

    • 10月8日