※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

妊娠中の妊娠線で悩んでいます。ビーソフテンとバイオイルを使っていますが、ビタミンCやオバジも試してみたいです。酷くならないように気をつけています。

お風呂あがりにオイル→化粧水→クリーム→オイルと保湿を心がけて17wからケアしていましたが、38w入ったところで妊娠線がガッツリ出来てしまいショックです。

現在39w4dまだまだおなかが大きくなっているので更に酷くなるのかと不安です。

出来てからは痒みがあるので病院から処方されたビーソフテンのあとバイオイルを塗っています。

今以上に酷くならないため、バイオイルのあとに高保湿クリームを塗ることもあります。

なるべく薄くしたく調べたのですが、ビタミンcは効果があるみたいで…試された方いらっしゃいますでしょうか?

手元にオバジがあるので塗ってみようかなと思っています。

コメント

ゆ

結局は体質、肌質によるかと思います💦
何もしてなくても大丈夫な方もいますし、Aさんのようにしっかりケアしていてもできちゃう方もいます😭

ビタミンCのことはよく分からないですが、保湿続けることは大切かと思います!

  • A

    A


    そうですよね
    肌質がパツパツしているので出来る覚悟はしていました…
    でも実際できるとショックですね

    ケアしても体重管理してもできたので仕方ないですね
    保湿続けたいと思います

    • 10月8日
  • ゆ

    私は妊娠する以前に激太りして、その時に太ももにできました😭
    妊娠中はできなかったので不思議なものです。

    • 10月8日
  • A

    A


    そうなんですね!
    突然体重が変わるとできるのかもしれませんね

    • 10月8日
ゆうゆ

産後1年半〜2年くらいで、よーく見ないとわからないくらいになりましたよ☺️
妊娠中はクリームを塗ってケアしてましたが、産後は全く何もしてませんでした!

私の場合妊娠中は全くできなかったんですが、出産したらできてしまいました😢
大きく膨らんだお腹が急に戻ろうとしてできたのかな?💦
産後すぐはそれどころじゃないですが、できるなら塗り続けた方が良いと思います!

  • A

    A


    時間が経つのを待つしかないですかね
    出産して出来ることあるんですね!!!
    産後も出来るだけ塗りたいと思います

    • 10月8日