![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆子で予定帝王切開でした!
限度額認定証出して
トータル8万弱戻ってきました!
術後3日目くらいからDの個室です☺️
支払いは息子が心雑音有りと言われたので
息子の分は保険適用になったみたいで
予約金の分から6万くらい返ってきて
一時金から2万くらい返ってきたので
なんだか特殊でした😅
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
1人目逆子で別の産院で帝王切開で、2人目は堀さんで予定帝王切開でした‼︎
私は術後1日目で1番安い個室に移動したのでちょっと金額はかかりました。
あと限度額認定証の区分「イ」だったので、予約金+一時金+2万でした‼︎
-
そうママ
コメントありがとうございます!
1人目私も別の病院で限度額認定証出しても278000円退院時精算でした。。戻りなしです笑
なので、堀さん安いかなあ?と思い…
プラス2万支払いだったんですね😫- 10月9日
-
ままりん
私も1人目別の産院で20万くらいプラスで出しました‼︎
そこは個室が1日12500円だったので保険適用外の費用が高くつきました💦
堀さんは1番安い個室でもそんな高くなかったです♪♪- 10月9日
-
そうママ
本当に綺麗だしご飯も美味しかったけど、高すぎるのと家から車で30~40分なので諦めです😭
上の方が表貼ってくれて
見れました!🥺💓
私も1番安い個室がいいなあ、、- 10月9日
-
ままりん
堀さんもご飯美味しかったですよ♪♪
2種類から毎食選べます‼︎
お部屋も1番安い個室で十分でした ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
私も上の子が居たので、早く個室に移動したくて翌日には個室に移動しました笑笑- 10月10日
-
そうママ
大部屋だと子供来た時に周りにうるさいかなーとか気遣いしなきゃでたいへんですもんね💦
ご飯美味しいってよく聴きます💓楽しみです!!- 10月10日
![ma7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma7
私は限度額認定証を使用して、8万ほど戻ってきましたよ!
入院中は4人部屋です。
ちなみに‥加入していた生命保険からも保険金が5万ほどおりました。
-
そうママ
コメントありがとうございます!
入院期間は9日ですか?
8万近く戻ってきたんですね🥺🥺
やはり保険入ってると安心ですよね⠉̮⃝︎︎- 10月9日
そうママ
コメントありがとうございます!
みるくてぃーさんも8万近く戻ってきたんですね😧!
D個室ホムペで金額見てみます⠉̮⃝︎︎
特殊な感じなんですね( •̥ ˍ •̥ )
息子さんはその後心音大丈夫でしたか?
退会ユーザー
退院の日ちょうど小児科に循環器科の先生が来てたので見てもらい
問題無しでした😊
今手元に資料あったので乗せますね!
退会ユーザー
帝王切開の場合手術前日から3日間くらいは
2階の201で
それ以降は空いていれば
希望のタイプの部屋に移動出来ました😊
そうママ
ありがとうございます!
助かります😭❤
金額表みると5万くらいしか変わらないですね🥺!
帝王切開だとソファー助かりますよね…座るとお腹に力入るし😅
退会ユーザー
参考になって良かったです☺️
個室のソファーは低いので
自分が座るのはちょっとしんどいです😅
術後はリクライニングのベッドじゃないと
辛いですよね💧
そうママ
起き上がる時がかなりしんどいですよね😭
低めのソファーなんですね(><)
そしたらベッドの上で授乳のが楽そう💦
退会ユーザー
ほんとしんどかったです😭
そうなんです💧
ベッドの方が高さも調節出来るので
その方が良いです💦