
クレジットカードのICチップ切り替えで暗証番号が勝手に変わることがあるか相談したい。サービスセンターは変更なしとし、不信感から退会。同様の経験をした方いますか?
クレジットカードがICチップ付きのものに切り替わった時に、勝手に暗証番号が変わっていたということってありますか?
新しいカードにした途端、入力した暗証番号が使えなくなり紹介したとこ
ろ、それまでの暗証番号と1桁だけ違うものになっていました。
サービスセンターに問い合わせると、登録時のものと変わりありませんとのこと。しかしほかの暗証番号と統一しているので、そのカードだけ変えるはずもなく、不正アクセスとかシステムバグか何かかと思っていました。記憶障害や精神疾患なども特にないのですが、サービスセンター側はこちらの思い過ごしといった対応でした。
システムやセキュリティ、対応への不信感から退会したのですが、同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
- ほぴこん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

たぬき
私もです!今日、新しいカードにしたら使えなくなってました😭💦💦

はじめてのママリ🔰
クレディセゾンですか?
-
ほぴこん
エムアイカードです
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
エムアイカードですか!
怖すぎますね…
私も持ってるので解約します。。- 10月9日
-
ほぴこん
伊勢丹の買い物は好きだったんですけどね⤵︎
でもリボ決済へのあこぎな勧誘などの口コミも見たので一旦リセットしてもいいかなと思いました。
オペレーターの対応も悪かったですし🙄- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
やはり対応悪いですよね!!
私も保険勧誘のすごく強引な電話が来て
断っても切ってくれないので電話きりました!笑
どこの会社がシステムとか作っているんですかね…
普通に暗証番号変わるっておかしいですね!- 10月9日
ほぴこん
たぬきさん ご回答ありがとうございます。
原因わかりましたか??急に使えないとビックリしますよね!
私はカード会社に不信感がつのって解約しちゃいました。。