
コメント

りい
産まれてから今まで4年間寝てました!
妊娠してからゲージに慣れさせようと
ゲージに入れだしましたが
1ヶ月ぐらいはずっとないてました!
今はなかないですが😀

退会ユーザー
寝る時は狭いソフトケージに入れて寝室で一緒に寝ていますよ☺️
お昼間はお留守番の時は広いハードゲージですが、在宅中は基本的にフリーにしています✨
-
はじめてのママリ🔰
寝るとき鳴かないですか??
- 10月8日
-
退会ユーザー
鳴かないです☺️たまに寝言でふんふん鳴きますが😆
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ賢いですね❤️
- 10月8日
-
退会ユーザー
可哀想に感じてしまうと思いますが、鳴いても放っておくと時期に鳴かなくなりますよ☺️おそらく構って欲しくて鳴いている要求吠えのようなものだと思います。
要求吠えは構えば構う程鳴き止まなくなるので、吠えたり鳴いたりしたら無視・静かにできたらめちゃくちゃ褒める、を繰り返すと良いと思います✨初めは中々静かにできないと思うので短い時間静かにできただけで褒めて、少しずつその時間を長くしていくと良いです(*´ω`*)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
無視頑張ります😭🏠😭
飼った時から夜はケージですか??- 10月8日
-
退会ユーザー
仔犬の頃からケージです☺️寝室にケージを置いていたので独りぼっちではなかったですが、温もりがある方が良いかと思って最初の頃は毛布やぬいぐるをケージに入れてあげていました🐶
途中からだと難しいかも知れませんが、ワンちゃんを信じて頑張ってください(*´ω`*)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
今まで一緒に寝ていたのでかわいそうに思えてきて😭😭😭ただ、いろんなところにマーキングしちゃうのでそれが嫌で😭😭😭
頑張ります!- 10月8日
はじめてのママリ🔰
私も2年間寝てました!!
ほんとですか!慣れるまでの辛抱ですね😭
鳴いてたらかわいそうに思えてきて...
りい
可哀想ですよね、、、
うちは2匹いるのでお腹踏まれたり
1匹はなんでも噛む癖あるので
産まれて噛まれたらだめだからと
ゲージにしましたが、、、
可哀想ですよ😭😭
今はこっちも慣れてきましたが😳
はじめてのママリ🔰
慣れるまでの我慢ですね😭😭😭
日中は出してますか?
りい
ゲージって言っても狭いゲージじゃなく
タタミ2畳ぐらいの大きさの
手作りゲージなので
昼間は散歩以外出してないです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❤️
ありがとうございます😊