※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

子育ては一対一が良いと思いますが、同じ量の愛情を二人に与えるのは難しいです。

贅沢かもしれないけど…
一度、一対一の子育てしてみたかったな…
私一人しかいないの二人同時に毎日同じ量の愛情あげるのは難しいm(_ _)m

コメント

れのか

おぉーそうか!双子ちゃんだとそうゆう悩みもあるのですね(。・ө・。)

同じ立場を想像してたら確かにそうなりますね!

2人同時なんて難しいです!

クララ

でも多分、子供ちゃん達からしたら、お互いの存在なしでは人生考えられない気がします

相手がいるから自分もいる、相手がいなければ自分もいない
双子って二人で一つって感じがします

双子の子供がいないのに生意気言ってすみません😅

友達に双子が多かったので、つい💦

あい

双子ちゃん大変ですよね💦
1人でも大変なのに、、
双子ちゃんママ尊敬します✨

n

上の子が双子でしたが1人死産してしまって無事だった子は亡くなったこの分まで元気で2人だったら大変だなって思う反面やっぱりふたり同時に育てたかったなって思います😭
無い物ねだりですよね😵
双子ちゃん大変だと思いますが無理しないでくださいね😢

KR mama

うちの旦那が双子です(^○^)

義母は今でも、「本当に大変だった、よく泣く子だった、私を苦しめるために産まれてきたのか?と思った」とまで語っていたので、
相当辛かったのだと思いました。

でも旦那と弟を見ていて思うのは、
双子の絆って凄いな!って思うんです。
お腹の中からずっとずっと、一人のママを取り合って(?)きた戦友なだけあって、
いざどちらかが困ったらすっと力を貸す。
親を頼る前に双子で乗り切ってみよう!と、とにかく団結力が凄いです。
昔、育児で2倍大変な思いをさせたことも気にかけてるようですし。

きっと将来、何倍も何倍もお母さん思いの優しい娘さん息子さんになってくれますよ😌