※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👑
子育て・グッズ

子供たちが風邪で発熱や症状が出ています。風邪がうつるか、対策はあるか、2ヶ月の赤ちゃんの発熱について心配しています。

3人子供がいます。長男は咳に鼻水に発熱あります。2番目は咳と鼻水だけです。生後2ヶ月の次女は8.7の発熱です。みなさんのお宅も風邪は移っちゃいますか?対策などありますか?生後2ヶ月の赤ちゃんの発熱はミルクでの水分補給と冷えピタなどで対処で大丈夫でしょうか?

コメント

ana*

うちは子供2人ですが、
不思議と移りません٩(ˊᗜˋ*)و
移ったことあるかな!?くらいです。

赤ちゃんの発熱のことはわかりません💦すみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

わんわん

毎回兄→弟に感染するので、生後8か月でもう5回以上は風邪をひいてます🤧
対策もほぼしてません、とりあえずミルクを飲めればそれで様子見、ぐずりが酷くて全く寝れない、ミルクが飲めない、などあれば病院行って薬もらってました!

  • 👑

    👑

    やっぱりうつりますよね💦
    うちも子供3人風邪ですね🤧
    ミルク飲めて寝れてるので大丈夫ですかね💦

    • 10月8日
ぶー

ほぼ、うつってます💦
下の子が6カ月頃、上の子がヘルパンギーナにかかり消毒しまくってたら、その時は、うつりませんでした!鼻水、咳の時は、だいたい2人してゲホゲホしてますね💦今まさにそうです💦
生後2週間で風邪うつされました💦可哀想だけど仕方ないのかなぁと思うようにしてます!
これからインフルエンザの季節で嫌ですね💦
もう都内で流行ってるらしくヒヤヒヤしています😭

☺︎リリー

うちも、ほぼ移っています😅
下の子が生後3ヶ月の時に上の子のヘルパンギーナが移りミルクも飲めず脱水で入院しましたが、医師も「機嫌もよくミルクも飲めて寝れていれば問題ない」というので、飲めて寝れていれば大丈夫だと思います✨

Chiii

うちも上の子が風邪気味で鼻水ズルズルの時に下の子が1ヶ月半くらいで朝から38.1度熱が出ました😷
小さいし心配だったのでかかりつけに行ったら、生後3ヶ月までの発熱は心配な事が多いから総合病院の小児科を紹介されて、入院になりました💦
色々な要素を考えて血液検査やレントゲンなど検査をしてくれましたが、結果ただの風邪かなぁ⁇程度で大丈夫で安心しました🤗
熱も夜には下がりましたし、母乳もよく飲んでいたので、よかったですが、
3ヶ月までの37.5度以上の発熱は免疫が全くなく重症化しやすいみたいなので、一度病院受診することをお勧めします💦