
コメント

ママリ
所得税は給与を貰うときに既に引かれているはずです🤔!

退会ユーザー
わたしは毎月所得税引かれてますよ〜!
88000円かな?そのくらい超えたら必ず引かれるはずです。
ママリ
所得税は給与を貰うときに既に引かれているはずです🤔!
退会ユーザー
わたしは毎月所得税引かれてますよ〜!
88000円かな?そのくらい超えたら必ず引かれるはずです。
「保険」に関する質問
義母問題です🥲 月額の手取りが旦那47万、私35万なのですが、毎月の貯金額を義母に少なすぎると指摘されてしまいました...汗 ボーナス手取り350万近くは基本丸々貯金しています。 内訳 家賃(旦那の会社が15万の補助をし…
パパが月末1日だけ育休を取ればその月の社会保険料が免除になるのは、現在も同じですか? 改正されて出来なくなった!というのも見ますが、調べていると 月末を含まなくても同月14日以上育休取ってれば社会保険料が免除…
出産育児一時金と出産手当金の違いってなんですか😂? もうさっぱり😂😂😂分からなすぎて😂😂😂 7月に全国健康保険協会から入金がありました。 これが出産育児一時金手ですか? また別に出産手当金が入金されるって事ですか?
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
すみません、補足すると月に8.8万円以下で年103万円以下の所得なら所得税は掛かりませんが、月に13万稼いでいたら所得税が掛かるので既に引かれています!
ただ、今引かれている所得税は
とりあえず月8.8万超えたから徴収しますねー
って感じで引かれている所得税なので、年末調整で年間所得を出してそこで年103万円以下の所得であれば払っていた所得税が還付されるはずです🙆♀️