※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が汗っかきで寝相が悪く、肌寒い時に夜中は汗をかき、朝方は冷えているため、ガーゼスリーパーの購入を検討しています。肌寒い時期でも汗っかきの子供には必要かどうか悩んでいます。

ガーゼスリーパーの購入を検討してます🤔
冬用のモコモコ半袖と袖なしのスリーパーを持っているのですが、薄めもあった方がいいかなーと😣

息子は汗っかきでよく背中が冷たくなり
よく風邪を引いていたのですが😭
(夏はクーラーかけても汗かいてました)

最近肌寒くなってきて夜中は汗かいてますが
朝方は冷えてて💦
でも寝相がかなり悪くタオルケット等を掛けても
意味なくて(´;ω;`)

冬はいいのですが、秋や春など少し肌寒い時
汗っかきの子はスリーパーいらないでしょうか😖?

コメント

Ma

私も同じこと考えていましたー!!
最近うちの娘は朝になると冷えるようで泣いて起きてしまいます💦
かと言ってちゃんとかけててくれないですよね(><)
冬物だとまだ暑そうですし、
今日ちょうど見に行ったのですが、
薄手のスリーパーがほとんどなかったので、
タオルケット縫い合わせようかと考え中です( ̄▽ ̄;)

  • ママリ

    ママリ

    寒くても泣くんですね😣
    ここ最近息子も夜中3.4回ふぇーんって少し泣く(すぐ寝ますが)ので、暑いか寒いのかな?💦

    そうなんですよ...
    朝方私も寒くて毛布かけて息子にもかけるんですが、見事に蹴飛ばされて😂
    ハッキリ喋るようになれば夜寒い?暑い?って聞けるんですけどね😖✨



    ネットで買っちゃおうと思ってました!でも実際見た方がいいですよね(>_<)

    • 10月7日
  • Ma

    Ma

    普段寝起きは泣かない子で、
    いつも起きる時間でもなく、
    毛布かけてくっついたらまた寝たので寒かったんだと思っています(><)
    手足も冷たくて💦

    寝る前はお風呂上がりなこともありまだ暑そうな事が多いので、
    本当に難しい季節ですよね😵!!

    ネットという手がありますね!!
    ネットでも良いと思います!!
    私もネットで見てみようと思います(^O^)

    • 10月7日
deleted user

おとといくらいからガーゼスリーパー着せて寝てます😅

春先にさぁさんと同じような理由で悩み、結局買いました。都内ですが、今夜からパジャマも薄手の長袖にしました。今の時期、ちょうど良い気がしてます。

ガーゼだと汗も吸い取ってくれるので良いのかなと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    最近朝方は特に寒いですもんね😵❄️

    私もメッシュ袖なし肌着に薄手の長袖と腹巻つきのパジャマにしてます!

    確かにガーゼの生地汗吸いそう✨夜中は寝汗で暑いにしても、最近朝方凄く寒いですもんね(>_<)

    • 10月7日
deleted user

寒い時期は毛布生地のスリーパー、それ以外の季節はガーゼタイプのスリーパー着せてます♩
確かにかなりの寝汗ですが、スリーパー着せずに寝かせたら次の日鼻風邪引いたことがあったので💦着せるようにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    年中着せてるんですね♥️

    去年とかまでは寝相もそんなに悪くなく、毛布掛けても朝まで掛かってたんですが最近ほんとに寝相悪くて😂

    息子もよく鼻風邪引いてて😷
    何となく寝てから背中を触るようになり冷たくなる前にガーゼ交換したり、タオル入れたりしてたら引かなくなりました😳✨
    たまたまでしょうが寝汗が風邪の原因だったのかなって(>_<)

    ちなみにどこで買いました?😣

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガーゼのスリーパーはじめはミキハウスの使ってましたが、丈が短くなったので今はアカチャンホンポで買ったのを使ってます♩

    • 10月8日