
wixで作成したホームページが表示されない問題について、原因が分からず困っています。誰かご存知の方、教えてください。
ホームページ作成 wixに詳しい方 助けてください。
仕事(共通)で、wixを使用してホームページを作成してます。
基礎はできてるので、今はサイト編集し、公開のみです。
先週の金曜に、いつも通りサイト編集し、公開しました。
今日、他の職員が、サイトを見たら添付の写真のページになってるといわれ見たら、ホームページが見れませんでした。最後にサイトを編集したのが私ですが、いつも通りにしたので、原因が分かりません。
どなたかわかる方いらっしゃったら、教えていただけると助かります( ; ; )
よろしくお願い致します。
- ストロベリー(3歳8ヶ月)
コメント

ゆな
具体的に、最後にストロベリーさんが行った編集内容を教えてもらえますか?

ゆな
たぶん有料会員で、独自ドメイン(〜wix.comでないURL)を使用してるのではないでしょうか?
「ドメインを接続しましょう」と表示されてるので、その独自ドメインがwixに紐付いてないのが原因です。
おそらく独自ドメインの有効期限切れかと思うので、その点を担当者(導入した人に聞くと早いかもです!)に聞くのがよいと思いますー!

ストロベリー
返信ありがとうございます
wixのページを開き、左下のサイト編集を押す→
ページが切り替わる→
サイトの内容を変更→
右上の公開を押す
上記の流れでしました。
私が入社する前からあったもので、有料か無料は今わかりません( ; ; )
職場ではわかります。

ストロベリー
ありがとうございます!^^
有効期限切れの可能性なんですね!
明日、職場の人に話してみます^^
助かりました。ぐっすりねれそうです。笑

ゆな
最後に編集したのお前だー!ってなると、心臓飛び出ますよね😢
お仕事いつもお疲れ様です🥰

ストロベリー
ありがとうございます😊
そうなんですよ💦
パソコン系は、苦手な方なので、余計になんか変なボタン押したのかな?って不安になりました。。。

ストロベリー
こんばんは!
先日はありがとうございました😊
やはり有効期限切れでした!
すぐに手続きをしてもらい、
サイト元どおりになりました!
ありがとうございました😊
ゆな
あと有料会員か無料会員かを教えてください。