子育て・グッズ 簡単に装着出来るおんぶ紐を教えてください🙏今現在、エルゴを使用していますが、おんぶするのが上手に出来ません😓 簡単に装着出来るおんぶ紐を教えてください🙏 今現在、エルゴを使用していますが、おんぶするのが上手に出来ません😓 最終更新:2019年10月8日 お気に入り 4 エルゴ おんぶ紐 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント 退会ユーザー エルゴ慣れると簡単におんぶできますよ! やり方どうやってますか?? 10月7日 はじめてのママリ🔰 説明書、動画を見て何度か試しているのですが、子供が脇抱きの時にどうしても身体を捻ったり動いたりしてじっとしてくれないのと、私自身が猫背かつ巻き肩で、腕を後ろに回すのが辛いんです😭 なので何か良いおんぶ紐があればと思い質問しました🙇 10月7日 退会ユーザー 私のやり方は、エルゴで普通に前抱っこして、そのまま自分の片腕を抜いて、抜いた腕と反対側にくるっと腰あたりまで回します!で、腰まで来たら外してない腕を反対側の肩紐に通してまたぐるっと背中にやり、腕を通して完成です! 背中のベルトを外さないので、落ちる可能性がほとんどないかな?と思います! 私はリュックみたいに背負うのが無理で、このやり方が簡単です! 10月7日 はじめてのママリ🔰 有り難う御座います! 試してみます! 10月7日 退会ユーザー 説明が下手でごめんなさい😭 動画とかあれば、わかりやすいんですけどね😭 この方法教えるとみんな楽~!と言ってくれるので、試してみてください! 10月7日 はじめてのママリ🔰 今息子で試した所、ちょっと試行錯誤しましたが出来ました‼️ これだとずり落ちる心配無いので私も安心です😭 新しいおんぶ紐買わずに済みます、有り難う御座いました‼️😃✨ 10月8日 退会ユーザー あーよかったです😭✨ 初めはあれ?ってなることもおおいですが、慣れてくれば簡単にできますので♥ 腰ベルトのところを持ってグルンと回してみてください(*^^*) 各ベルトは絶対外さないようにですね! 寝たのを下ろす時も、そのまま下ろして成功する時もあれば、成功しない時もあるので(笑)私は1回抱っこに戻して、私も寝てからお腹の上で抱っこ紐外して、ラッコ抱きで落ち着いてからゴロンとさせたりしてます😊 エルゴ高いですからね!たくさん活用してください😍 10月8日 おすすめのママリまとめ エルゴ・偽物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・種類に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
説明書、動画を見て何度か試しているのですが、子供が脇抱きの時にどうしても身体を捻ったり動いたりしてじっとしてくれないのと、私自身が猫背かつ巻き肩で、腕を後ろに回すのが辛いんです😭
なので何か良いおんぶ紐があればと思い質問しました🙇
退会ユーザー
私のやり方は、エルゴで普通に前抱っこして、そのまま自分の片腕を抜いて、抜いた腕と反対側にくるっと腰あたりまで回します!で、腰まで来たら外してない腕を反対側の肩紐に通してまたぐるっと背中にやり、腕を通して完成です!
背中のベルトを外さないので、落ちる可能性がほとんどないかな?と思います!
私はリュックみたいに背負うのが無理で、このやり方が簡単です!
はじめてのママリ🔰
有り難う御座います!
試してみます!
退会ユーザー
説明が下手でごめんなさい😭
動画とかあれば、わかりやすいんですけどね😭
この方法教えるとみんな楽~!と言ってくれるので、試してみてください!
はじめてのママリ🔰
今息子で試した所、ちょっと試行錯誤しましたが出来ました‼️
これだとずり落ちる心配無いので私も安心です😭
新しいおんぶ紐買わずに済みます、有り難う御座いました‼️😃✨
退会ユーザー
あーよかったです😭✨
初めはあれ?ってなることもおおいですが、慣れてくれば簡単にできますので♥
腰ベルトのところを持ってグルンと回してみてください(*^^*)
各ベルトは絶対外さないようにですね!
寝たのを下ろす時も、そのまま下ろして成功する時もあれば、成功しない時もあるので(笑)私は1回抱っこに戻して、私も寝てからお腹の上で抱っこ紐外して、ラッコ抱きで落ち着いてからゴロンとさせたりしてます😊
エルゴ高いですからね!たくさん活用してください😍