
陣痛の始まりについて質問があります。破水ではなく、粘液栓に薄いピンクのものが出た場合、おしるしと捉えていいでしょうか?また、子宮が痛む感じがするとき、お腹全体と腰が痛むことが多いのですが、皆さんはどこが痛くなりましたか?2日後の検診までに産まれてほしいとのことです。
昨日も同じような投稿したんですけど、
もう一度質問させてください(T_T)🙌
今何かチョロチョロ出てる感覚がして、破水!?と思って
トイレに行くと、破水ではなくて粘液栓に薄いピンクのものが混じってました〜😍😍少量の薄いピンクでも、おしるしと捉えてもいいですよね、、、?😦
皆さんは陣痛の始まりって、どこが痛くなりましたか??
たまに子宮がギューッと痛む感じがするのですが、
ほとんどはお腹全体と腰が痛みます(T_T)
2日後検診なのでそれまでには産まれて欲しい…🤔
補助券なくなっちゃったので笑笑
- りり
コメント

A
私は破水からでしたが
始まりは本当に軽い生理痛
的な感じで下腹がキューでした😭💦
分娩時は腰がとれそうで
1番キツかった記憶があります!笑

2児ママ
生理痛のような痛みで、
夜トイレいったら
薄いピンク色の出血で、そのままお腹も痛くなる間隔も狭くなって入院しました!
-
りり
今ちょっと痛いなぁ。。って感じなので、陣痛に繋がれば嬉しいです!😝
- 10月7日
りり
生理痛でお腹が痛いっていう経験がなくて、イマイチ分かんなくて( ˊᵕˋ ;)💦
いつも腰が痛むので、分娩時。。。ビクビクします(T_T)笑