
先日兄のところの子供が小学校に入学したので、入学祝いを送りました。…
先日兄のところの子供が小学校に入学したので、入学祝いを送りました。
でも、もう1週間経つのですが届いたという連絡がなく、ちゃんと届いたのかが心配です。
定形外郵便で送ったので、本人にしか届いたのかの確認が出来ません。
皆さんならこういう時、こちらから確認の連絡入れますか?
なんとなくこちらから確認の連絡をすると、お礼を催促しているみたいでなかなか出来ずにいます。。
- ❁saku❁(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳, 10歳)

H.mam
私だったら入学式の写真送ってよ~とかって関係ない事をメールなり電話なりしてみて反応をみるかもしれないです(笑)
届いてたらその時にそういえばありがとね!とかって言ってくれそうじゃないですかね(^^)

しまほっけ
届いたかの確認よりも、「送ったから受取りよろしくね~☺」って感じで言ってみてはどうでしょう?
届いてたら、もう届いたよ!って言われると思います😆
コメント