※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
その他の疑問

10月2日夜中の0時頃に旦那とのSEXで避妊に失敗10月3日の午前9時頃に産婦…


10月2日夜中の0時頃に旦那とのSEXで避妊に失敗
10月3日の午前9時頃に産婦人科で緊急避妊薬を処方してもらい飲みました

そして今日10月7日に少量の出血がありました
産婦人科を受診したとき先生には薬服用後通常通り生理が来ますって聞いていました。
ですが今はまだ、高温期中で予定日まではまだ日数があります。
これは消退出血?なのでしょうか。
それとも着床出血でしょうか?

消退出血であれば量はどのくらいで、日数は何日くらい続きますか?😭

同じような経験、もしくは緊急避妊薬飲んだことのある方教えてください😭

ちなみに飲んだ薬の名前はレボノルゲストレル錠です

コメント

わらびもち

2日の行為で、着床はしないと思うので恐らく消退出血の可能性が高いかと思います。
消退出血も個人差がありますので、一概にこうだとは言いきれませんが…
消退出血=生理と同じと思ってもらって大丈夫と思いますので、大体生理ぐらい続く事もあります。

  • mi

    mi

    ご回答ありがとうございます😭期間は生理と同じくらいつづくんですね、、量って多い人と少ない人いますかね?
    それが終わったら普通の生理がくるってことでしょうか?

    • 10月7日
  • わらびもち

    わらびもち

    消退出血=生理と同じなので、この出血からおよそ1ヶ月程ぐらいで次の生理が来ることになるかと思います。
    量も人それぞれですね!

    • 10月7日
  • mi

    mi

    そうなんですね😭初めて服用したのでよく分からず、、ありがとうございます😭
    基礎体温は下がりますかね?10月3日に薬服用前から高温期にはいり、いままだ高温なのですが、、

    質問ばかりですみません

    • 10月7日
  • わらびもち

    わらびもち

    無理に子宮内膜を剥がすこと(経口避妊薬の役割です)で、無理矢理生理を起こしているので、基礎体温は確かに高いままの人もいるそうですよ😣💦💦

    • 10月7日
  • mi

    mi

    色々ご丁寧にありがとうございました😭🤦‍♀️

    • 10月7日