
子どもと一緒にベットで寝る際、壁側にクッション代用を探しています。家庭で使えるアイデアや安価な代替品を教えてください。
近いうちに、子どもとわたし達3人でベットで寝始めようと思っています。
ベットを壁付けにして子どもを寝かせて、子どもがぶつかっても痛くないように、壁側にクッションになるものを置きたいのですが、何か良いものを教えて下さい!
ベットガード?というものがあるようですが、家で用意できそうなものや、ニトリなと安価で代用できるようなものを教えていただきたいです!
ベットで寝てみて生活はどうか、といったところで今までのスタイルに戻す可能性もあるためです。
- きい(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家も壁側に子供寝かせてます!
普通の長い枕(抱き枕みたいな)を
置いています😊
その前は簡易的に掛け布団や毛布を
丸めて置いてましたよ😅

ママリ
クッション等は窒息が怖かったので、壁にジョイントマットを付けてます!たまにぶつかってますが、痛くはなさそうです😃
-
きい
ジョイントマット、思いつかなかったです🙌✨
壁に縦に付けることになると思うのですが、養生テープなどで止めていますか?重力でたらーっと曲がってきたりはしませんでしょうか?- 10月7日
-
ママリ
ベットと壁に少し挟んで、上の方は壁に養生テープを貼ってからその上に両面テープを貼ってしっかりくっつけると剥がす時壁紙が傷つきませんよ✨
- 10月7日
-
きい
養生テープと両面テープですね!!先ずは念のため、見えない場所で試してからベットルームでも試そうと思います☺️
- 10月7日
きい
毛布も丸めればクッションになりますね!!いろいろ試してみます😊
下の方もご回答くださっているのですが、枕などクッションは窒息が怖いかなと思っていたのですが、nico.さんのお子さんは起きた時に冷やっとした事はありませんでしょうか?
退会ユーザー
タオルとかとは違って重さが
あるので顔にかかるような事は
一度もないです😃
ちなみにジョイントマットも
やった事あって
小さいうちはいいかもですが
秒で剥がされます。。
そしてうちは賃貸で壁に固定が
出来ないので垂れ下がってきたり
してやめました💦
固定の仕方によっては
ジョイントマットもいいと
思いますよ😊
きい
これからの時期の寝具は、さらにしっかりですもんね!念のため、ハジはベットの下にくるようにします!!
ジョイントマットも遊び道具になるのですね😊💦
まだ小さいのと、持ち家なので固定の仕方を模索します!
きい
タオルケットの様なものを壁の頭側と横に丸めて詰め置きしています!
まだ寝返りをしないので壁まで行くことがないのですが、壁にぶつかる心配なく、安心して寝れています😊
ありがとうございました😊