※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

抱っこしてる時、眠いとき、やたらと腕や顔やいたるところをつねってき…

抱っこしてる時、眠いとき、
やたらと腕や顔やいたるところを
つねってきます💦

反応しなくてもずーっとつねってくるし、
感触が好きなのかわかんないんですが
夜泣きの時こっちも眠たくて余裕ないのに
つねられるし痛くてたまらないです。。

同じような方いらっしゃいますか?😩💦
いずれやめてくれましたか?

コメント

*もちこちゃん*

指先の発達でつまむ動作ができるようになったんですね👏
でも痛いですよね💦
娘もその頃から始めました。抱っこのときにされたときは痛いよと伝えるようにしていたら、しなくなりました!
でも寝る前の二の腕つまみは入眠ツールみたいになってしまって、今もします😅でもその痛みに私が慣れました笑