![sakicham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で授乳中。お腹が痛くなり、おならが溜まっている感じ。授乳や断乳に悩んでいます。牛乳は早いかな?焦ります。
妊娠初期です!
まだ下の子を授乳中で
病院の先生には
ぼちぼち辞めていったらいーよー!
って言われたんですが
今日……授乳してると
お腹がキューっと痛くなります(´×ω×`)
便秘ではないんですが
おならが溜まってる感じ……
これは張ってるんですよね?
ミルク拒否で飲まないし
夜間断乳から始めようと試みるも
上の子が起きるので
可哀想だし……
牛乳に移るにはまだ早いし……
お腹はるなら
辞めなきゃだしなと焦ります(´-ω-`)
- sakicham(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
乳首を弄ると子宮が収縮するので授乳は直ぐにやめてください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクのメーカー全てダメですか?
-
sakicham
はいはい、ほほえみは
ダメでした(´+ω+`)
後のはまだ試してないんですが
どうなんですかね( .. )
今ちょっとストローが
飲めだしたので
哺乳瓶じゃなくて
ストローにしようかな~って
思ったりはしてるんですが……- 10月7日
-
退会ユーザー
ミルクも物によって甘さが違かったりするので、スティックタイプのを買って試していけそうなら変えてみるのもいいかもしれません。
ストローでもいいと思います。
哺乳瓶でミルク以外は飲みますか?- 10月7日
-
sakicham
次行ったら違うの買ってみます!
哺乳瓶でお茶は
飲んでくれるんですよね(´Д`;)
今ストロー試したんですが
突発で機嫌が悪くて
全く飲んでくれませんでした( ´° ³°`)- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中であれば妊娠中期くらいまでは授乳してもいいと先生がおっしゃってましたので、無理に止める必要ないと思います☺️
-
sakicham
ほんとですか(´×ω×`)
1歳まではあげたい気もするけど
噛まれるとイライラして
もぉ辞めてやろう!!って
思ったりして……笑
先生も流産とかもあるけど
関係性は絶対ではないからねー
ぼちぼち辞めていこう~って
言われたんですけどね……
ただお腹張ってるなら
ダメだなーって思って……- 10月7日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
ミルク拒否なら搾乳したものはダメですか🤔?
-
sakicham
搾乳したのを
哺乳瓶でってことですか?
搾乳だったら
お腹張らないですか?- 10月7日
-
みい
そうです(^^)
結構出るタイプだったら手でも絞れますし、直接吸われるよりは張りにくいかなーと🤔- 10月7日
-
sakicham
そうなんですね!
やってみます!
ありがとうございます!
でも夜はただ吸いたいだけの時も
あるんですよね(´・ ・`)
おしゃぶり嫌だけど
買うしかないのかな(´-ω-`)- 10月7日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私の主治医は授乳継続していいとの考えでした。頻繁に張りましたけど、問題なく妊娠継続し、出産しています。
私の場合酷い悪阻以外には経過も順調でしたので、すべての方が大丈夫かは…不確実です。
ただ、私は2人の間に1回初期流産しています。その切迫流産の時でも、授乳が原因で流産することはないと言われて、止められませんでしたので…
この流産は最初から明らかに問題がありましたので、確かに授乳は関係ないのですが…
お子さん8ヶ月では断乳も早いですよね。早くても断乳は10ヶ月くらいからですし。
哺乳瓶拒否ではなく、ミルクの味が駄目ですか?離乳食にミルク使ってみるとか、試された事はありますか?
哺乳瓶拒否だけなら、ストローでもコップ飲みでも、8ヶ月なら色々方法はありますけど…
-
sakicham
先生によりけりなんですね(´-ω-`)
哺乳瓶拒否ではなく
きっとミルクなんだと……
薬局寄ったら
違う味を買ってみようとは
思ってるんですが(´×ω×`)
昨日ストローで試したんですけど
やっぱりお茶しかダメで(´+ω+`)
あげないわけにもいかず
結局おっぱいに……- 10月8日
sakicham
辞めれるなら辞めたいんです(´-ω-`)
いーいー
取り敢えず大変でしょうが、色んなミルクを試すしかないですね。
ミルク拒否と言うよりも哺乳瓶がダメって事はないですか?
それなら寝る前はマグマグで飲ませても良いかと思います。
sakicham
お茶は飲んでくれるんですよ(´・ ・`)
今ストロー試したんですが
突発で機嫌がめちゃくちゃ悪くて
失敗でした(´+ω+`)
また寝起きにチャレンジしてみます!