
九州で地震の影響でストレスと恐怖で眠れず、退職前で不安。夫は気にせず眠る。妊娠中の不安や地震の恐怖。熊本の安全を祈る。
九州に住んでます。
熊本ほどではないものの、結構地震で揺れた地域だったのでストレスと恐怖で土日の夜はほぼ一睡もできず。
昨日も仕事休みましたが、今日も休みます…
本当にショッキングすぎて、警報音と大きな揺れ、もはやいちいち報道されなくなった余震に怯えてました。
今夜は鳴らなかったけどいつ鳴るか怖くて寝れませんでした。
今月で退職なので、
せっかくわりとお仕事頑張ってたのに(それでも休みながらですが)。
熊本の方はもっともっと辛くて怖い思いしていらっしゃるのに、
しかも夏には母親になるのに、こんなビビりじゃ情けないですね…。
旦那は気にせずイビキをかいてスヤスヤと眠ってたので、
私の気なんか知らず、仕事行きなよぉ…と言います。
けど、さすがに寝てない体で仕事に行くなんて…と思います。
甘えですか?
そして、これって妊婦だからこんなに気持ちが不安定なんでしょうか?
妊娠前だったら、もっと気楽に考えてしまってたような気がします。
けど、ほんとにいつもっと大きな地震が来るかもわからないし、
ちょっとの揺れでも本当に怖いものです。
はやく熊本の方々が安全な暮らしを取り戻せるよう祈ってます。
- ずしこ(8歳)
コメント

ゆうり
心情お察しします。
夜も眠れず、体力的にも限界が近いかと思いますがどうにか挫けずに…
仕事も大事かとは思いますが
何よりもお身体が最優先ですよ!
無理をしてあなたに何かあったら
お腹の赤ちゃんにまで影響してしまいます。
地震はいつ起こるかわかりませんし
二次災害もいつ起こるかわかりません。
今は何よりも第一にご自分たちの身を守りましょう。

やさちゃん
妊婦だから気持ちが不安定になってるのはあるとおもいます。職場がお休みできる状況なら、いいのではないですか?(*^_^*)
ビビってたっていいです✨それは守りたい大切な命がお腹にいるからです!
実際私も九州にいますがとても怖くて怖くて。
ストレスを溜めるのは母体に良くないですし
一番自分の体と赤ちゃんを大事にできる、そういう判断ができるのは貴女だけだと思います。
頑張りましょう(*^_^*)
-
ずしこ
職場は、休む際は妊婦だから何も言われないです。
本当にありがたいことです。(;_;)
同じ九州なんですね。
お子さんもまだ5ヶ月なのに怖いことでしょう…。
私の心配や不安とは裏腹に、お腹をボコボコ蹴って励ましてくれています。笑
ありがとうございます。- 4月17日

mama
まだ余震続いてる状態なんですか?
妊婦の時は情緒不安定になるしお腹に子供がおるっていうのもあって余計不安になるんだと思いますよ。
報道されなくなってどうなってるんだろうって思ってたところです。
いつ大きい地震来てもおかしくないし、怖いでしょうけどみなさんで協力して助け合ってください!
応援しています。
-
ずしこ
余震が多すぎて震度2とか3とかだと追いつかないからだと思うんですが、たまにしか報道されなくなってきました。
いまは落ち着いてきています。まだ油断は出来ませんが…。
ありがとうございます!- 4月17日

マヒィママ
余震が続いてるので、不安が重なるとは思います。
リラックスさせてあげるしかないので、なるべくテレビのニュースなど見て辛くのは少しだけ置いて、音楽聴いてみてはどうですか??
もしかしたら、外に出て気分転換になるかもしれないし、旦那さんに不安な気持ち話す事も大切なリラックス効果になると思います。
母体に影響ない程度、気をつけて過ごしてくださいね。
-
ずしこ
テレビを消してYouTube見ようかなーと考えていたとこです。
ありがとうございます。
旦那には話しても、ビビってたってどうしようもないやん。と言われます。(;_;)- 4月17日
-
マヒィママ
そうそう、旦那さんってそうですよね。
でも、話すだけでもいいものです。
不安だってことを人に話せば1人で抱えるより良い事ですからね。
私も、旦那にそう言われました(^^;;
優しくない〜って言いましたけどね。- 4月17日

退会ユーザー
福岡に住んでます。
一昨日は地震速報が鳴りっぱなしで
ほとんど寝れず寝不足でした。
私は仕事をしてないので
仕事のことは、気にしなくていいですが
やっぱり自分の命とお腹の子の命を守らなきゃ、と思うと色々考えてしまいますよね(´•ω•`)
あんまり深く考えてしまうとよくないので考えないようにアニメや、ドラマを見てます。
-
ずしこ
私も福岡です。
一昨日は明け方まで鳴りっぱなしでしたし、
昨日も昼前に鳴りましたね…
風も強くてもう地震なのかなんなのかわからなくなってきました…。
私もDVDか何かを借りに行こうかな。
ありがとうございます!- 4月17日
-
退会ユーザー
一昨日酷かったですもんね。(´•ω•`)
昨日も揺れましたね…。
今日凄く風強いですね…夜は雨ふってましたし、揺れてなくても揺れた感覚がして仕方ないです…。
いいえ!少しでも気晴らしになればいいですね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- 4月17日

サスケママちゃん
ビビリでもいいです❤️
仕事もお休みしていいです❤️
私も地震の影響なのか、寝不足の影響なのか、ずっとお腹が張っていてすっごい不安です。
気楽に考えられるなら、ソレに越した事はありませんが、2人分の命を守ってるわけですから、慎重になったり不安が大きくなったりするのは仕方ない事だと私は思うようにしてますよー‼︎
赤ちゃんを守る為にも、ゆっくり休みましょっ‼︎
-
ずしこ
ありがとうございます(;_;)
お腹張ってるのに元気にボコボコ動いてくれてます…。
寝不足で倒れたら元も子もないですよね。
気楽にのんびりさせてもらいます(;_;)- 4月17日

miii8
九州の方達はほんとに辛いですね‥(;_;)
私は宮城で5年前の東日本大震災を経験しました。テレビつけて熊本の被災状況をみると自分達が大変だったことを色々思い出して九州の方達の辛さが他人事でないように感じています(;_;)今は少しでも早く皆さんが安心して暮らせる時が戻ってくるよう祈ってます!
地震に加えて妊娠中であれば色んなことに対して不安になるのは当たり前のような気がします(._.)ストレスを抱えたままで無理をするのはやっぱり辛いでしょうし休んで大丈夫な環境なら甘えちゃっても良いんじゃないかな〜って思います✌︎今だけですし(^^)
わたしもつわりで今日はダウンしてしまいました‥職場には申し訳ないなあってすごく思いますが無理して余計迷惑かけてしまう結果を考えるとしょうがないかなとも思います(._.)お互い無理せず頑張りましょう☀︎
-
ずしこ
東日本の時も、テレビをずっと見ててショッキングで何もできない自分がもどかしかったのを思い出します…。
ありがとうございます、
今日は夕方まで天気も良いですしお洗濯などしながら気を紛らわしたいと思います。(;_;)- 4月17日
ずしこ
昨日も、明るくなり恐怖も緩和されお昼に少しウトウトしたりはありますが、それでも熟睡できずテレビの地震速報の独特な音に目覚め飛び起きます。
(速報は気になるので昼間は常にテレビつけてます。)
ありがとうございます。
寝不足からかお腹が張って痛い感覚もありますので、
この子は何としてでも私が守りたいと思います。