※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
妊娠・出産

妊娠後期になるとお腹が突っ張り、胸が苦しくて寝付けない症状がありますか?

初めての投稿です。
妊娠後期に入ってからどの体制になっても
お腹が突っ張る感じがして胸のあたりが苦しくて
なかなか寝付けないということが多くなりました😔
このような症状があったって方いますか???

コメント

banbo

私も妊娠後期の時そんな感でした😱息苦しくなったりお腹張って
目覚めて向きかえたりして
ました😓足をつることも多かったです😱

  • ri

    ri

    こんばんは、コメントありがとうございます😊
    そうなんです、息苦しいなあと思ったらお腹張ったりで全然改善しないんです😵
    わたしだけじゃなくて安心しました😭

    • 10月7日
Teruna

私もそんな感じで、どの体制も苦しくて落ち着かなくて寝付けない日が多くなりました。
すこし上半身高くしたり、抱き枕に抱きついたりして寝てますが、それでも気納め程度です😂

  • ri

    ri

    こんばんは、コメントありがとうございます😊
    やっぱり枕とか高くしてみたりしたほうがいいんですかね?😭

    • 10月7日
  • Teruna

    Teruna

    枕を高くしました🤣
    それと、寝るときにハーフトップなどをつけて寝てたのですが、ノーブラ、お腹も締め付けるようなものはすべて取り払って寝てます!!
    それが1番楽になりました!!

    • 10月7日
  • ri

    ri

    のーぶら楽ですよね💦
    今Terumaさんがアドバイスしてくれたみたいに枕高くしてみてます💪🏻
    アドバイスありがとうございます❤️

    • 10月7日
RINA

こんばんは~(●´ω`●)
私も妊娠後期になってからずっと苦しくて寝つけません😅
妊娠後期になってからは昼夜逆転生活です😭
でも、最近は少し気持ち分程度ですか…
お腹が下がってきたのか
寝れるようにはなってきてはいます。
それでもまだまだ、昼夜逆転生活してます😭
⬆(日中にお昼寝をしてしまっているからです…)

  • ri

    ri

    こんばんは、コメントありがとうございます😊
    わたしも昼夜逆転になりかけてます😵
    お腹が下がってきたら結構わかりますか?
    わたしも昼間眠くて寝てしまったりしてます😂(笑)

    • 10月7日
  • RINA

    RINA

    昼間すごく眠たくなりますよね😅
    お昼寝をしてしまうから昼夜逆転生活なので…
    しないようにしても、横になってるといつの間にか寝てます😭

    私の場合ですが…
    若干、胃のあたりがスッキリした感じがあったので…
    ⬆(その前までは胃が圧迫されて苦しい状態です)
    写真撮って実母に写真を見てもらったら少し下がってきているって言われました😅

    • 10月7日
  • ri

    ri

    横になって携帯いじってると落ちてくるとかよくあります(笑)

    下がってくるとわかる変化があるんですね☺︎
    RINAさんももうすぐべびに会えますね!応援してます頑張ってください💪🏻

    • 10月7日
  • RINA

    RINA

    妊婦あるあるですね😆

    私は下がるという変化があって良かったと思ってます😁
    ありがとうございます💕
    お互い頑張りましょう😍

    • 10月7日
deleted user

わたしも妊娠後期に入ってから息苦しさとお腹の張りで眠れない日が続きました💦
なんとか体勢を変えて寝ても苦しくて起きてしまったり、、なかなか眠れず辛いですよね😢

お昼寝してしまって生活リズムが崩れかけても、「寝れるときに寝ておこう!」と自己暗示してます😂😂笑

  • ri

    ri

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね、息苦しい+トイレみたいな(・_・;
    わたしもプラス思考に行こうと思います😂(笑)

    • 10月7日