※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷきママ
子育て・グッズ

共働きの方への習い事のやり方について質問です。土日か平日夜18時以降しか時間が取れず、習い事をどうやってやらせているか悩んでいます。共働きの方の対応方法を教えてください。

フルタイムの共働きの方へ質問です。
習い事はどうやってやらせていますか?
そろそろ何かさせたいのですが、土日か、平日は夜18時以降しかなく、それはまだかわいそうかなと思い…
土曜に空手と英会話と思ったのですが、目星をつけたところが時間帯が被っており( ;∀;)
共働きの方はどうやられているのか教えていただきたいですm(._.)m

コメント

ジェシー

させてないです。
必ずやらせなきゃいけないものでもないですし、本人がやりたいと言い出すまでは何もさせる気ないです😅

  • ぷきママ

    ぷきママ

    うちの子供はわりとなんでもやりたがりなので、とりあえずいくつかやらせてみようと思っています!続くかはわかりませんが💦

    • 10月8日
まめこ

私はシフト制で土日関係ないのですが、夫が日曜日は必ず休みです。
なのでうちは、長女が英語とピアノやってまして、英語は日曜日の午後、ピアノは木曜日の18時15分からです!(18時だと帰ってこれるか微妙なので、融通きかせてもらいました。)
下の子が英語の体験をして楽しかったみたいなんですが、日曜日に2歳児の枠がなく、始められない状況です💧
日曜日の午後(15時くらい)なので、午前中は割と出掛けられるし、もし休んでも私が平日休みに振替られるので、今のところ支障はないです!

  • ぷきママ

    ぷきママ

    振替があるところいいですね!やはり平日も駆使しないと複数はまわせなさそうですね…
    まだ3歳なので、休みの日に予定ハシゴさせてるのも体力的に怖く💦
    ご回答ありがとうございました!

    • 10月8日