
育休中の方が復帰準備で卒乳について相談しています。卒乳のタイミングや方法についてアドバイスを求めています。
完母で職場に復帰した方にお聞きしたいです!
卒乳はいつしましたか?
私は育休中で、9月から保育園入れて働きに戻る予定です。
そのためには卒乳は早くしなくちゃいけないのでしょうか?´д` ;
今まで全く手のかからない子でしたが、おっぱいにだけすごい執着?がありました(T ^ T)
基本泣くのはおっぱいだけです(T ^ T)
皆さんはいつ、どんな理由で、どうやって乳離れさせられましたか?´д` ;
先輩ママ様アドバイスくださいm(__)m
- ぽにょぽっぽ(妊娠17週目, 生後11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぶっつん
4月から復帰しましたが、まだ断乳はしてないです!夜の寝かしつけだけおっぱいあげてますよ。その他はミルクです。保育園に入ったら慣れるのも大変やし、執着がある子なら1日1回でもあげるのはどうですか??

あい♡しおりママ
こんばんは♪( ´▽`)
うちも完母で、8月に復帰する前の7月に断乳しました(*^^*)
育休明けの先輩の話を聞くと早めの断乳が楽だよーとアドバイスを頂いたからです。
1ヶ月前に復帰した先輩も子供さんがおっぱい大好きで、添い乳ばっかりだったので、結局復帰当時やめれず、夜中も3回は起きてたみたいで、寝不足きつかったと聞きました。
私の場合は、寝かしつけはありましたが、二人で一緒に寝て、朝まで起きないことが多かったので、断乳してよかったなと思います。
ちなみにうちの子、お茶が好きで、断乳もスムーズにできたみたいなんですが、お乳以外はたくさん飲むものありますか⁉️
-
ぽにょぽっぽ
おそくなりました´д` ;すいません(T ^ T)
他のものもあまり飲まないんですよね´д` ;
あまりやめさせたいとは思ってないんですが、保育園に入れるとなるとミルクに慣らすようにしなくてわなと´д` ;
夜中3回は大変ですね´д` ;
うちの子はたまに二、三回起きたり、その日によって様々ですね(´._.`)- 4月18日
-
ぽにょぽっぽ
ちなみに、何時まで預けて、保育園の料金教えていただきたいです(T ^ T)
- 4月18日
-
あい♡しおりママ
ミルクはうちの子全くダメで、哺乳瓶受け付けませんでした(>人<;)
1歳から保育園でしたが、その時は牛乳飲ませますと言われました(*^^*)
うちは、8時半から祖母のお迎え16時くらいまで預けて、毎月40100円です。愛知県在住です。
参考になれば、よいですが♪( ´▽`)- 4月18日
-
ぽにょぽっぽ
哺乳瓶はたまぁに使うくらいですね´д` ;
私があげるとなぜか飲まないことが多いです´д` ;
4時までなのは保育園がそれまでしか預かってくれないからですか´д` ;?
祖母は旦那の方ですか?(^^;;
やはり40000位はかかるんですね(´._.`)- 4月18日
-
あい♡しおりママ
いえ、6時半までは延長料金かかりませんが、うちの実母がかわいそうだからと早めにお迎えいってます。
私は一時間時短で5時半まで勤務なので、自分が迎えに行く時は6時過ぎちゃいます(>人<;)祖母が用事があるときなので、めったにないですが(>人<;)- 4月18日
ぽにょぽっぽ
おそくなりすいません(T ^ T)
夜だけなんですね!
ちなみに何時まで預けて、保育園料金はいくらでしょうか?(T ^ T)教えていただきたいです(T ^ T)
結構執着してると思います´д` ;
もしミルクをあげはじめるとしたら、いつあげたらいいですかね?
ぶっつん
夜は18時半までなら延長はかからないのですが、時短を取っているので、17時には迎えに行ってます。保育料は自治体、所得にも寄るとは思いますが、59千円です。高いです(^^;;
哺乳瓶は慣れてますかね〜?哺乳瓶を嫌がる子も多いと思うので、ご機嫌な時間帯からあげたらいいと思います。午前中とかどうですか?ミルクを嫌がったらとりあえず搾乳で、哺乳瓶を嫌がったらマグマグとかスパウトでも飲めたら大丈夫やと思います!
ぽにょぽっぽ
ぷっつんさん、高いですね!
四万くらいだといいなぁ´д` ;
6時半まで大丈夫なら安心です(^^)
哺乳瓶はまあまぁ平気かなって感じです(^o^)