
コメント

ぎゃびー
35年で64歳で払い終わります😊定年前には払い終わりたいと思いました!

退会ユーザー
29歳で組んで64歳で完済になりますが、40代で終わらせたいと思ってます!
-
army
すごいです!
それが理想ですよね!!!!- 10月6日

みんてぃ
35年でこれから組む予定なので66歳ですね!ざっくりですが、20年くらいで返せるように私も正社員で復帰しよう思ってます!
-
army
すごいです!
15年も繰り上げれるように頑張るのは本当にすごいことです!- 10月6日

ママリ
28歳で組んで、30年ローン、58歳で終わるように組んでます!

ザト
65歳で終わるように30歳のときに35年ローンを組みましたが、繰り上げ返済しているので、50代前半くらいで完済の予定です。
-
army
すごいです!
計画的ですね!
やはり繰上返済を見越した家の価格の方がいいのでしょうか、、- 10月6日
-
ザト
我が家は子ども二人いてあまり余裕がないのでできれば高校と大学も公立に進学させたくて、となると入学前の教育費がかさむので、家は抑えめにしました💦💦
どこでお金を使うかは家庭によって考え方が違うのでなんとも言えませんが…😖- 10月6日

退会ユーザー
65歳で終わります!

aya.masa.kiママ
35年ローンなので、65歳で支払いが終わる予定です!!

ママリ
67歳です!
どこかの段階で繰上げ返済をして、早めに終える予定です(^^)
でも金利低い時期に固定で組んだので、急いで返す必要もないかなぁとも思っています!

ママリ
69歳です😅
でも住宅ローン控除終わってから繰り上げ返済して、50すぎには払い終わるつもりです。
-
army
ありがとうございます!
繰上返済って、ずーーーと貯金をしていくと思うんですが、老後資金も貯めつつ繰上返済もしつつという感じですか??- 10月6日
-
ママリ
全部を一度にっていうよりは、ここから15年くらいは家と教育資金メインで、老後は保険くらいとゆるく考えてます。夫婦とも企業型の確定拠出年金もしてますし。
学費と家の目処がついたら老後のつもりです。- 10月6日

みい
65歳で完済予定です!
60までに繰り上げ返済できるお金を別で貯めれたら60歳には払い終えたいと思ってます😄

まち
フラット35Sなので繰り上げなしなら67歳で払い終わります。
夫の職場は現在63歳が定年なのでそれまでには払い終わるようにどこかで繰り上げ返済はするつもりです。
ただ住宅ローン控除もあるし、金利優遇もあるので、私が復職してもしばらくは貯金って感じかなあと思ってます。

はじめてのママリ🔰
50歳です( ´ ▽ ` )
army
やっぱり定年前には、、ですよね、、
ぎゃびー
どのみち繰上げして早める予定ですが…住んで生活してみないと絶対にそれが上手くいくとも限らないのでコツコツ払っても定年前だと安心かなと思いました😭
控除ある10年間は触らずお金貯めて…10年経ったら繰上げするのが理想です🙆♀️