
夜間断乳後、息子は長く寝るようになるでしょうか❓️低体重の息子は夜2時間おきに起きています。体重が増えたので、夜間断乳を検討中です。やめたら寝る時間が延びるか相談します。
夜間断乳したら夜寝るようになりますか❓️
息子は夜20時頃に寝るのですが、だいたい2時間おきに起きます💦😱めずらしく長く寝ても4時間が最高です。
息子は低体重のため、今まで夜間断乳せずミルクや母乳をあげてきました。
最近体重が増えてきたので、次の検診(1~2ヶ月に1度通っています)で小児科の先生に相談して夜間の授乳やめてもいいとOKがでたらやめようかな❓️と思っています。
夜間授乳をやめたら、少しは長く寝るようになりますか❓️
- こなん(6歳)
コメント

シンママ
うちも低体重なので、飲むならいつでもあげて体重増やして!と言われてるので夜間あげてます。ですがどーしても1時間ごとにおきるので、夜間断乳したら寝るのかかなり調べました。
結局半々な気がします。寝る子もいるしねない子もいる。やってみなねればわからないそうです…うちの姉たちの子は夜間断乳してても寝なかった派なので、うちもかなーと諦めてます💦

🐤
うちは元々夜泣きは無く
19時に寝たら0時か1時に起きて私の上に乗って来る感じでしたが
夜間断乳7日目突然10時間ぶっ通しで寝ました😆
ママリ見てると効果ある子とない子がいるみたいですね💦
やはり断乳するとおっぱいあげるの減るので、離乳食にフォロミ混ぜたりしてます♪
-
こなん
夜泣きないの羨ましすぎます✨
10時間ぶっ通しすごいですね❗️7日目まではやっぱりおっぱいやミルクがもらえなくて、かなり泣きましたか❓️
かなり泣くなら、それに耐えられるかが不安で💦
可哀想になってあげてしまいそうです💧- 10月6日
-
🐤
夜泣きがないので授乳なしでも泣きませんでした😊
抱っこしたりトントンしたりしても寝かしつけ上手くいかない時は「はふぅ~」「きゃっきゃっ」と覚醒しだして寝るまで1時間かかったり…とかでした😅
なので自分の眠気との格闘が1番大変でした…
授乳すればすぐ寝られる…と
1回やってみては??すこーーしずつ楽になってきたりです!ヾ(*´∀`*)ノ- 10月6日
こなん
そうなんですね❗️1時間ごとに起きるのは辛いですね😭
眠れない日々が続くとしんどくなってきますよね💦
うちはなぜか夜は割と母乳やミルク飲むのですが、昼間は全然で💦
ただ離乳食をかなり食べるようになったので、そろそろ夜は解放してほしいようなって😅
半々だと悩みますね。どうしよう…。アルちょんさんはまだ試さないですか❓️
シンママ
眠いんですが、体重増やさなきゃいけないこと、あまり泣かせちゃいけないこともあり、少しでも飲むなら飲ませようかなーと。よく泣いてる子をみて我慢できなくてあげてしまうってのもきいて、パパに頑張ってもらう!とかもききましたが、なんせシングルでして💦なのでまだ試せそうにないです!