
コメント

kanoino🍃
マヨネーズとか入れると思うので
2.3日で食べきった方が
いいとは思います💭
お野菜を生のまま入れるなら尚更
早い方がいいです💧
ポテトサラダの冷凍保存は
無理だと思います😲💦
解凍する段階で、ベターっとなるか
パサパサになるかのどっちかかな
って思います😣

はじめてのママリ🔰
マヨネーズに生野菜だと
2日が限界ですね💦
-
かとりーぬ
2日が限界なんですね💧ありがとうございます♡♡♡
- 10月6日

し
旦那も子供もあまり好きじゃないのであまり作りませんが、3日くらいかと!
ちなみ会社の一人暮らしの男性が大量に作ったら酸っぱい匂いになって当たったという話をきいたので、へんな匂いがしたら即やめたほうがいいとは思います!
当たり前か😅
冷凍するなら、玉ねぎのような生野菜はやめたほうがいいようです。水気が出るとおいしくなくなるようで、、
私もじゃがいもの冷凍はタブーかと思っていましたが、マッシュしていれば大丈夫という記事を見たので、検索してみるといいですよ^_^
-
かとりーぬ
3日くらいなんですね💧やっぱり冷凍保存には向いてないんですね⤵️⤵️大量に作るのはやめておきます!!
じゃがいもの冷凍検索してみます(*゚▽゚)ノありがとうございます♡♡♡- 10月6日
-
し
あ、書き方が悪かったです!
ポテトサラダも、生野菜(今回は玉ねぎ)入れなければ冷凍できるってレシピがありました^_^
たくさん作って、2、3日で食べきれる量にだけ玉ねぎを入れて、食べきれない分は他の材料だけ入れて冷凍もアリかもです。
冷凍できるとラクですよね!
美味しくできますように^_^- 10月6日

mm
2.3日が良いかと( ˊᵕˋ ;)💦
リメイクで早めに使い切るのもありですよ☺️
コロッケにしたり、グラタンにしたり、具の追加でとろけるチーズ入れて餃子の皮で包んで揚げても美味しかったです(๑˃ᴗ˂)و♡
-
かとりーぬ
ありがとうございます♡♡♡マヨネーズを入れる前のじゃがいもでハッシュドポテトを作りました(*゚▽゚)ノリメイクのメニューありがとうございます♡♡♡
- 10月7日
かとりーぬ
2、3日なんですね💦やっぱり冷凍保存は無理ですよね💧
ありがとうございます♡♡♡