
コメント

ここ
1号認定の募集があれば認定こども園でも入れますよ😊

ままり
1号の枠があると思うので入園はできますが、1号の枠がどれくらいあるかは園によると思います。
-
4年目のママリ
おはようございます😃
枠があるんですね⁉︎
でも募集人数に限りがあるって事なんですね!
教えて頂きありがとうございました😊- 10月6日
ここ
1号認定の募集があれば認定こども園でも入れますよ😊
ままり
1号の枠があると思うので入園はできますが、1号の枠がどれくらいあるかは園によると思います。
4年目のママリ
おはようございます😃
枠があるんですね⁉︎
でも募集人数に限りがあるって事なんですね!
教えて頂きありがとうございました😊
「入園」に関する質問
保育園では納豆食べるのに 家だと食べなかったお子さんいらっしゃいますか?😔 初期から納豆何度かあげてるのですが 最初は全然ダメでした。 ひきわりにしてから何口か食べたと思ったら 途中から嫌な顔して出し始めます… …
保育園の入園結果が今月15日に電話か手紙で分かるのですが、希望園に空きなかったので落ちてると思います。 ポスト確認しましたが、まだ届いていないようで、これから届くのでしょうか? 育休延長の手続きに必要な手紙な…
多毛の赤ちゃんの登園について教えてほしです! 8ヶ月の赤ちゃんですが 生まれた時から髪の毛ふさふさで 今はサイドの髪は耳下あたり、 後ろの長いとこは肩につくくらいあります 暑いので最近休みの日は髪を縛ってます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
4年目のママリ
おはようございます😃
募集が無ければ入園出来ないって事ですね。
来年から私が住んで居る地区内の幼稚園と保育園が合併してこども園になります。
優遇されるのは、2号、3号認定の方なのかな?と不安になりました。
答えて頂き
ありがとうございました😊
ここ
幼稚園と保育園が合併なら1号認定の募集はあると思いますよ✨
私は幼稚園が認定こども園になったところに来年入園予定です😊