
上の子の友達の家に初めて遊びに行くことで緊張しているママ。時間は自由で、下の子も連れていく必要があり、不安がいっぱい。チャイルドシートも問題。楽しいママ友付き合いについての相談です。
今日 実は、上の子の保育園の同じクラスのお友達と
遊ぼうよーってお誘いを受けてて、
お友達のおうちに遊びに行きます。
手土産いらないと最初は言われたけど
初めてだし 今日だけ持っていくつもりで
焼き菓子を少し買っておきました☆
1組は 今日来れなくなったので 3.4組くらいだと
思います。 私、ママ友もこうゆうのも初めてで
とても緊張してますw
9時半以降ならいつでもきていいし、 お昼は
みんなが個々で用意、お菓子とかも♪
あとは子供が飽きたら 各自解散とゆう
とても自由な感じらしいのです。
何時に行ったらいいのやら 下の子も一緒に
連れていかないといけなくて めちゃ大変そうで
とても 気が気じゃないとゆうことも...
上の子には楽しんでほしいし 初めてで
断るのも..と思い 今日は行くけれど...
不安だらけだーっ😰
第1に 下の子はチャイルドシート嫌がって
大変... 怖い😭
ママ友とのお付き合いって 皆様 楽しく
されてますか?
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ママ友との付き合いめんどくさいので、ママ友いません(笑)
楽しそうとも思いません(笑)
気を使うし女同士って基本ドロドロだしマウンティングとかもうざいし。。。

かーりーへあー
気が合う人だけとしか付き合ってないですけど楽しいですよー。
子供同士も仲良いのでいろんなところ行ったりお互いの家で遊んでます。
-
はじめてのママリ
ほんの少人数で充分ですよね😂
- 10月6日

退会ユーザー
私はママ友2人だけですが、家の行き来はせず、いつもショッピングモールなどで会います。
それも数ヶ月に一度。。
しかも2人のうち1人はこの前会ったの1年ぶりくらいでした😂
育児だけでも大変なのにママ友との付き合いについて悩むのがめんどくさくて💦
その1年ぶりに会ったママ友に今度は家に来て〜、それか遊びに行かせて〜と言われてその場はヘラヘラ流しましたが、家に来られたら嫌なのでホントに来そうになったらのらりくらり交わすつもりです😁🎶
-
はじめてのママリ
なんだか 決まってそのお友達の家らしく たしかに大きな家なのだろうと思うのですが..
初めてで緊張してしまい💦- 10月6日

ぷぷぷ
決まったママ友何人かとたまに遊びますが楽しいですよー♡
ランチ行ったりお家行ったり😀
子供繋がりでの友達なので初めていくのは緊張しますよね😂
-
はじめてのママリ
そうなんですよね‼︎
今日は 眠くなりさっき帰ってきましたが、楽しく遊べたようで☺️- 10月6日
はじめてのママリ
私も最初はそうだったのですが たまたま公園で一緒になってしまい💦