

ゴロぽん
規定量あげてれば、減らす必要無いと思います。
赤ちゃんにダイエットは必要無いです、ミルクでも規定量なら問題ないから1時間もお腹を空かせて泣かせるのはやめたほうがいいと思います。

な
うちの子は2600で生まれて
今3ヶ月になりたてでまだ5600gです!
先輩の子は3100で生まれて今日で2ヶ月で5700キロです!
うちは完ミであんまり一気に飲めないので3時間おきじゃなくて
量はマダラですが100~200の間を2時間から3時間おきにあげてます!
標準くらいのミルクの量をあげてみて
それでも欲しがるようでしたら
1度保健師さんに相談してみたらいかがでしょうか?
うちは飲みが悪いため相談してみて小児科に行ったら胃の入口が普通の子より少し小さめでした😭
子はそれぞれなので増え方もそれぞれなのでね!
心配になりますがあんまり心配し過ぎないように気を抜いて
心配になったらママリや保健師さん頼るといいですよ🎶
-
るな
完ミだったので何時間おきとかにしかあげちゃダメだと思ってたのでアイディアありがとうございます!
試してみます😊- 10月6日
-
な
お腹すいてたら少しあげるとかしてます!
ちなみにアイクレオってミルクならいつでも好きな時にあげていいらしいです!
私はほほえみだけど好きな時にあげてます笑笑
めちゃくちゃ元気に育ってますよ😊
小柄だけど。- 10月6日
-
るな
初耳情報でした!アイクレオがいいってゆうことしか聞いてなくて高いからいっか〜なんて思ってたので泣くのがひどかったら考えてみます!アイクレオ少し高くてなかなか手が出せずにいました😅
- 10月6日
-
な
アイクレオ高いですよね😭
わたしは薬局でポイント何倍デーとか
広告と毎日睨めっこしてました笑- 10月6日

ママリ
出生時3035gで2ヶ月半の今6200gあります!
別の件で病院にかかってて毎回体重測り先生にみていただきますがとくに何もいわれないですよ?!
規定量守り混合であげてます!!
泣かせる方が可哀想かと😭
完ミですか??混合なら母乳増やすなどしてみてわ?

ちゃ
うちの子もこの前2ヶ月迎えましたが6kgくらいです🤣
生まれた時も3200ちょっとだったので、近いですね♪
健診や助産師訪問で特に何も言われていなければ大丈夫だと思います!
体重増えなくて悩むより、大きく育ってくれてるんだなとぷくぷく太った息子を安心してます😊
ちなみに、ミルクは一日トータルで1000ml目安にしていて、基本的に140で寝る前とか長めに寝て起きた後は160とかにしてます😋
-
るな
体重が同じようなお子さんがいて安心しました!元気なら何よりですよね!
トータルの量を超えないように考えてミルクをあげたいと思います!ありがとうございます!- 10月6日

はな🌷
1ヶ月検診、ミルクの時間や量に問題なしなら体重は重くても問題ないと思います!
ミルクの量は減らさずその子その子の成長スピードや個性もありますから気にしなくで大丈夫ですよ!
すくすく元気に成長している証だと思います꙳★*゚
体重の増えもゆるやかになったり急に増えるようになったりあるのであまり気にせずで(。ᵕᴗᵕ。)

ma&ma
出生体重の2倍が、3ヶ月の平均体重と言われますよ!

saa*
うちの子は3046gで生まれて
2ヶ月には7㎏ありました(°_°)
完母で授乳間隔も3.4時間と頻繁にあげているわけでもないので、ちょっと増えすぎだけど仕方ないね〜って言われました🤔
曲線内なら大丈夫じゃないですか?☺︎
うちはもうはみ出してます😂

キング
私も2ヶ月ぐらいで6キロ後でした。
今は3ヶ月で7キロ越えしてます汗
大きすぎると心配しますよね

m
こんばんは
うちの子は、2824gで生まれて、2ヶ月で5800gです💡
男の子の割に少し小さめで、ほぼ完母ですがとってもよく育ってくれています🍀
全然気にしなくて大丈夫だと思います!
コメント