
コメント

はな🌷
同じような状態で母乳外来に相談に言ったことがあります!
母乳は出てるから少し落ち着いた頃にくわえさせてみよう。って事でギャン泣きが落ち着いた頃飲ませてました。
3日もしたら落ち着いた様子で母乳飲めるようになりましたよ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
その間は夜のみミルクで他の授乳時間は母乳でやってました!
ギャン泣きが落ち着いた頃まで待つのが辛い時はミルクでもいいと思います(。ᵕᴗᵕ。)
はな🌷
同じような状態で母乳外来に相談に言ったことがあります!
母乳は出てるから少し落ち着いた頃にくわえさせてみよう。って事でギャン泣きが落ち着いた頃飲ませてました。
3日もしたら落ち着いた様子で母乳飲めるようになりましたよ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
その間は夜のみミルクで他の授乳時間は母乳でやってました!
ギャン泣きが落ち着いた頃まで待つのが辛い時はミルクでもいいと思います(。ᵕᴗᵕ。)
「混合」に関する質問
生後3ヶ月の息子がいるのですが、夜通しどころか、2-3時間(運が悪いと30分)で毎回起きてしまいます😢 母乳寄りの混合で育てており、日中は母乳のみ、夜間のみミルクにしています。数日前からお風呂を朝方から夜方で入…
出産して6日目なのですが、混合か完ミで行くかで迷ってます。 今は母乳よりのミルク6回ほどあげてます。 母乳は1時間おきの場合もあれば30分置きの場合もあります。測ると左右5分づつで8gでした。ですが、おっぱいは看護…
生後1ヶ月で体重が日割りで50g増って増えすぎですよね😭? 完母です。 授乳後2時間くらいすると泣き出し、抱っこしても何しても泣き止まずおっぱいをあげると落ち着くため、頻繁に授乳してしまいます。 今まで(上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
混合だとあるあるなんですかね…
あたしも母乳はでてるのでなるべくなら吸ってもらいたいです
根気比べじゃないですけど、やっていくしかないですよね…