
妊娠23週目で急な腹痛、吐き気、下痢、嘔吐がありました。辛いうどんを食べた後で、胎児への影響が心配です。症状が収まっていても早めに病院へ行く方がいいでしょうか。
妊娠23週目です。夕食1時間後ぐらいに急な腹痛、吐き気があり、下痢と嘔吐をしてしまいました。(1度出したら治りました。)夕食に辛いうどんを食べてしまったので、その刺激か、便秘もなるのかなと思うのですが、何か胎児に影響をあったらと思うと心配です。夜で休日な事もあり、病院にすぐに連絡を取った方がいいものなのか、そのまま症状がなければ様子を見ていいのか悩んでいます。
症状が収まっていても早めに病院に行った方がいいでしょうか...。
- mari(5歳1ヶ月)
コメント

あーこ
とりあえず病院に電話してみては?😊

ままり⭐︎
特にサルモネラ菌とかでなく下痢が続いてないようなら特に心配ないと思いますが心配なら病院に行く前に電話で指示を聞いてみたらいいと思います!
私は初期の頃にo-157 に感染し下痢が4.5日続きましたが特に問題なかったですよ!
-
mari
電話して、様子を見ました。特に大丈夫そうです。
ありがとうございました- 10月9日
mari
ありがとうございます!
電話して様子をみていいとの事でした