![善迅ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8か月でお腹が張り、安静が難しい状況です。不眠も悩みます。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
もうすぐ8か月の妊娠です。
最近よくお腹が張るのが気になります。
安静にしたいのですが長男のお世話で安静にもできないし仕事も後もう少し行かなければダメでなかなかゆっくり出来ません。
早寝をしているのですが夜中目が覚めるとなかなか寝れず不眠です・・・😭😭
皆さんこれぐらいの時期、お腹は張っていましたか??
気にしすぎると余計ストレスになりダメと分かっているのですが気になって仕方ないです😭
皆さんの経験談聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
- 善迅ママ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その頃張ってるかどうかは人それぞれですよ。
人と比べてしまうといらないストレスを呼んでしまうので、比べないことです。
毎日とか2日に1回は張っちゃう、とかでしたら、検診の時にでも相談して判断を仰いだ方が良いと思います。
私は1人目の時に加減が分からず運動を頑張ってて、そのくらい張って、張り止めの薬を飲んでました。
2人目の今は張りやすい体質だったのと予定帝王切開なので、無理に動かないようにしてるおかげかあまり張りません。
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
私も27wくらいからお腹が張ります。
上の子がいるとどうしても無理してしまうので仕方ないかな……と思ってます(><)
一応、検診で子宮頸管診てもらいました。
じゅうぶんに長さはあるということで、お守り程度の張りどめの薬もらいましたよ( ¨̮ )
飲んでないですが……
気になるなら次の検診で子宮頸管診てもらうことをおすすめします(^^)
はじめてのママリ
あとは、おしっこを我慢すると張りやすいので、行きたくなったらすぐ行くのも張り予防になりますよ!