
コメント

退会ユーザー
妊娠中のトラブルなどが怖いのですか😱?

つむつむ
36歳で初産でした💦
でも兄弟を作ってあげたいので、高齢出産ですが頑張るつもりです。
-
えり
やっぱり兄弟は、作ってあげたいですよね。
- 10月5日

満腹中枢ないのすけ
今年35歳になりますが、また不妊治療頑張ってます(笑)
タイミングをとった後なので検査薬する日が楽しみです🙆💕

退会ユーザー
ダウン症のリスクは高まりますよね
一人目のときに出生前診断しようと思ってましたがいざ妊娠したら絶対おろせないと思いしませんでした。
結果異常なかったですが万が一二人目がダウン症だった場合上の子に負担が確実に行くので私は一人っ子にすることにしました。

🐼m♡s🐨ママ
私は34歳(35歳の年)1人目、37歳(38歳の年)にそれぞれ出産してますよ😊
1人目が緊急帝王切開、2人目は予定帝王切開でしたが、トラブルなく出産出来ました❗
2人共不妊治療の末で2人目は費用と期間を決めて、これで駄目なら1人っ子で大事に育てようと決めたら授かりました✨
下は男の子で体力面など心配はありますが、頑張って良かったと思ってますよ🍀
どんな面が心配なのですか❓️
-
えり
ダウン症が1番気になります。
- 10月5日

退会ユーザー
37で2人目産みました!
周りが37以上が結構いるのであまり気になりませんでしたが、子育ての体力の方が心配です😅

退会ユーザー
気持ちは解ります。
やっぱり色々不安はあります。
でも2人目欲しい気持ちが勝つので前向きに考えてはいます。

禰豆子✨
私は31で出産し今年34になりましたがまだ2人目授かれず焦ってます💦
娘は基礎体温もつけずに自然妊娠だったので今まで基礎体温つけなかったのですが
今日から基礎体温つけ始めました😅

あぴぴ
頑張ってください(๑˃ᴗ˂)و♡

とのっこ
36歳で2人目を出産しました。
私もダウン症などの障害への不安があったので妊娠初期に胎児スクリーニングを受けました。
それでダウン症かどうかは9割くらい分かりますよ!
えり
元気な子供ができないとか、ダウン症とか。