
生後10日目の赤ちゃんについての相談です。母乳とミルクの給餌方法と、ミルクの量に関する質問があります。80mlのミルクを飲んで3時間経たないうちに欲しがる場合、母乳をあげてもいいかと、母乳をあげる間隔について教えてほしいです。
生後10日目なのですが...
母乳の後にミルクを足すのではなく,
午前1回 午後1回 寝る前1回 夜中1回ミルクをあげています。
母乳だと大体1時間半〜2時間おきぐらいです。
ミルクの量は1回80mlです。全部飲むときもあれば60mlのときもあります。
そこでみなさんに教えてほしいことがあります。😣
ミルクを80ml飲んで3時間経ってもないのに
1時間ぐらいで欲しがったりグズグズしたとき,母乳はあげてもいけますか?
あと新生児期で母乳をあげている方,大体どれくらい間隔あきますか??
- *chichichi*
コメント

りす
母乳は欲しがるだけあげていいですよ!
新生児の間は3時間を目安に授乳するのがいいですよ。ただミルクは胃に負担がかかるので、3時間おきにするのがいいですよ。

あーたん
私も母乳+ミルクを数回足してます😊
ミルク飲んで3時間経たずでしたらおっぱい吸わせてます!
母乳はいつでもあげていいと言われたので✨
生後10日の時は、母乳と母乳の間、3〜4時間の間隔でした✨
1ヶ月検診で、寝るなら寝かしといてもいいよと言われたので今は寝るだけ寝かせてます!昨日は夜、母乳の後に少しミルクを足して寝かしたら7時間寝ました💦
-
*chichichi*
返信ありがとうございます!
母乳はいつでも,ミルクとミルクの間は3時間あければオッケーですね!🙆
母乳で3.4時間間隔はすごいです!!よく寝てくれるの羨ましいです😳😳- 10月5日
-
あーたん
そうですね!そう言う感じでオッケーだと思います😊
母乳過多でかなりの量の母乳が出てるので満足感はあるんだと思います😂
搾乳すると軽く150は出ます💦
母乳を切りのいいところできりあげ、少しだけミルクを足すと腹持ちもよく、よく寝てくれますよ✨- 10月5日
-
あーたん
生後10日で3時間あくなら、もうすこしするとだんだん寝てくれるようになるかもです✨うちは1ヶ月になるちょっと前から間隔あくようになりました😊
- 10月6日

*chichichi*
150はすごいですね!😳
ちょっとでも寝てほしいなーと思ってミルクあげてるんですが.3時間あけばいい方です😅💦
*chichichi*
返信ありがとうございます!ミルク飲んで時間経ってなくても母乳飲ましてもいけるんですね!泣いたら母乳あげていいよって助産師さんが言ってたんですが,吐き戻しが怖くて...😅
りす
吐き戻ししやすい子だと不安かもしれませんが、泣いたら母乳あげていいですよ!
授乳する時間を調整してあげたら飲み過ぎなければ吐き戻しはしないんじゃないかと思います。
母乳は消化されやすいけどミルクは胃に負担になるので、間隔に気をつけた方がいいですが、母乳は欲しがるだけあげて大丈夫だと思います!
*chichichi*
上の子はよく泣いていて泣くたびに母乳母乳母乳で...😅だから吐き戻しもすごくてめっちゃ悩みました💦
今のところ下の子は吐き戻しがあんまりないので安心してますが...ゆるく育児していこうかなーと思ってたけど,やっぱり神経質になりますね😭