
生後1カ月の息子について、完ミの方に質問です。1日のミルク量はどれくらいが適切でしょうか?現在は80mlを6〜8回、夜は90mlをあげています。量を増やすか悩んでいます。
生後1カ月になる息子育ててます。
完ミの方にお伺いしたいのですが、この頃はどれぐらいの量を一日何回ぐらいあげてましたか?😭
3時間もつときともたないときがあって、量を増やすか増やさないか悩んでます…
いま、80mlを一日6〜8回、夜10〜12時のミルクのみ90mlにしてます。1日のトータル量は520ml〜670mlです。
たくさんお話し聞きたいです😭
- り!(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

ぴょん
生後1ヶ月ならもう100〜120くらいあげてもいいと思いますよ😊
20ずつ増やして上げてみてください。

退会ユーザー
まだその頃は、赤ちゃんも飲む量バラバラですよね!
わたしも生後1カ月ですでに完ミでしたが、3時間おきにミルクあげてたので1日6~9回まばらでした!
飲む量も60~100mlで安定してなかったですが、そのうち安定すると思います✨
もし3時間もたずにお腹すいてしまってるなら、少しずつ量を増やして良いと思います!

ちい
1ヶ月半の男の子です!
飲みがよくて、120~140を
6~7回あげてます😊👌
120だと2時間くらいでお腹すくみたいで、
基本140作って飲めるだけにしてます😊

バルタン星人
120〜140です!
1日6回多くて7回です!

hm
120mlあげています!
3時間もたなくなってきたのでそろそろ140mlぐらいかな〜とは思っています🤔

もも
あと1週間で生後2ヶ月になる女の子です☺️
今は140〜160ml
1日だいたい6〜7回で
なかなか寝付けずグズグズの時は
感覚が2時間半から3時間になるので
その時は80〜100mlあげてます☺️
ミルク缶の蓋に目安量が月例別に書いてあったりするので参考にしてみてください😌

めろん
生後1ヶ月です。
ミルクだけだと120mlを8回です!
昼間は起きてる事多いので
2時間半くらいで欲しがります。夜は眠たいのか、120mlで3時間以上寝てくれます。
病院からも1ヶ月までは120mlで、2~3ヶ月は140~160か180ml(うろ覚えですが💦)それ以降は200mlって言われました。ですが赤ちゃんによると思います!体重増えすぎって言われてないなら増やしていいと思います。缶に書かれてる量を守れば👍
コメント