
子供と二人っきりで飛行機乗ります、、なにか対策とかありますか??不安で不安で、、、😭
子供と二人っきりで飛行機乗ります、、
なにか対策とかありますか??不安で不安で、、、😭
- こはたんまま (6歳)
コメント

退会ユーザー
子供と2人で毎月乗ってましたよ〜〜!
・優先搭乗できるので先に乗り込み座席に荷物を置いてまずおむつ替えをしてあげてください。
シートベルト着用サインが出てる間は変えてあげられません。
・ミルク飲まれますか?飲まれるならシートポケットに・水・お湯・粉ミルク・哺乳瓶・タオル・携帯を用意して、足元に着替え・貴重品・タオル・オムツ・お尻拭きを用意しておくと楽です。
母乳なら授乳ケープもいりますね!
・ぐずったときには携帯でパプリカとか子供の好きな動画を流してやれるようにダウンロード
・耳抜き対策でお茶など飲める場合はマグも用意して、離陸時に飲ませてあげると耳抜きできます。
・降りるときは機嫌がいいのであれば最後の方にゆっくりと。機嫌が悪ければササっと準備して降りてます。

退会ユーザー
もう6回息子と2人で乗ってます😁💕
とにかく飽きないように食べ物や飲み物、おもちゃを持ち込んでます。笑
あとは何時の便か分かりませんが、うちはいつもお昼の飛行機なので、少し早めに行って空港内を歩かせまくって乗ってから寝かせる作戦です😂
なかなか上手いこといきませんが(笑)
3ヶ月の時に初めて乗ってその時は余裕でしたが、成長するにつれて大変です😱😱
その時その時にお子さんにあった対策が必要と思います😭
-
こはたんまま
疲れさせる作戦実行してみます☺︎☺︎☺︎ありがとうございます!!!
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
不安なことは何も考えず、大丈夫と自信をもって乗ります!
もし困ったらCAさんに力を借りよう…と思ったり、、
もちろん用意できるものは全部用意します!おもちゃや遊び道具、ジュースお菓子!!😊
-
こはたんまま
フルコースでお菓子多めに与えてみようと思います!!!caさんに力借りる!!なるほど!ありがとうございます☺︎☺︎
- 10月5日
こはたんまま
うわぁ!!!!とてもとても助かります😭😭音楽流す時普通に流しましたか???
退会ユーザー
飛行機の音が結構大きいのである程度普通に流しても周りは気にされませんよ〜〜!
こはたんまま
イヤホン嫌がるのでよかったです😭😭😭