※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
妊娠・出産

青森市内で里帰り出産する予定です。県病と福士レディークリニックが近くで、どちらが良いか教えてください。

青森市内で出産した方に質問です。
青森で里帰り出産する予定なんですがどこが良かったとか教えて下さい🤔
県病と福士レディークリニックが近場です🥰

コメント

たあ

私の友達は2回福祉レディースクリニックで出産してましたよ!
出産祝いで行きましたが看護婦さんが優しそうなイメージです!
お部屋は個室でしたが少し狭そうでした😅
その友達も狭いと言ってたくらい笑
私は、エフクリニックで出産しましたが
病院は綺麗で部屋も個室で狭くはないです!
病院食も美味しいです😋
看護婦さんは優しいですが
お医者さんは少し淡々とした方で苦手な方もいるみたいです😅
私は嫌いじゃなかったですが笑


エフクリニックは近場じゃなさそうですが
よかったらどうでしょうか☺️✨

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます☺️
    エフクリニック!ご飯おいしいのはうれしいですね🥰
    エフクリニックも視野にいれて考えたいと思います🙋

    • 10月5日
  • たあ

    たあ

    お祝い膳もあるので入院中はご飯が楽しみでした😊
    あと、お泊まりもOKなので旦那さんや親戚の方も一緒に寝泊まりも出来ますよ♩¨̮

    いえいえ!出産頑張って下さい♩¨̮

    • 10月5日
  • 初ママ

    初ママ

    はい!ありがとうございました🥰

    • 10月5日
ゆきち

筒井にあるセントセシリアで出産しました(๑・̑◡・̑๑)
ごはんやおやつが美味しくて、無痛分娩やアロマ、ハーブティーなどに力を入れている印象です!
入院中アロママッサージもしてもらえますよ💕
個室なので家族の方が泊まることも出来ます!うちの旦那は毎日泊まってました(笑)
人気があるようで時期によっては分娩予約とれない可能性もありますがオススメです😊

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます☺️
    セントセシリアは有名ですね✨
    ありがとうございました☺️

    • 10月5日
Rママ

福士で出産しました。
私が出産した時は病棟はあまり混んでなくて看護師さんも皆さん優しかったです。
お祝い膳はありません。
ただ先生がご年配になってきたかなという印象ですが😂
県病はご飯が美味しくないで有名ですね!

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます☺️
    県病はご飯美味しくないんですね(笑)
    どうせなら美味しい方が頑張れますね🤣
    ありがとうございました☺️

    • 10月5日
蒼まま

2年前に福士で産みました。
助産師さん看護師さんは優しくて出産時とても安心しました。
わたしは部屋はそんな狭く感じませんでした!
お祝い膳はなかったけど毎日のご飯は美味しかったです。
先生はなんかいまいちです😂

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます☺️
    ご飯おいしいだけでもうれしいですね🤣
    ありがとうございます☺️

    • 10月5日
あられ

私の周りはみんな福士の先生と合わず途中で病院変えてました😓
私も先生嫌いで、妊娠前に通ってたことありましたが病院変えました。

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど🤔先生が嫌いでは仕方ないですね🤣
    ありがとうございました☺️

    • 10月5日
やし

エフクリニックでお産しました!
里帰りだとあまり関係ないかもですが、毎週火曜日にマタニティビクスか、マタニティヨガをやっています。もちろん無料で!
マタニティビクスのほうは36週までで、ヨガのほうは制限なかったような😅
待ち時間なく、先生もサバサバしてるので受診はすぐ終わって私には合ってました✨

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます☺️
    待ち時間がないのはうれしいですね🥰
    待つとこだと2時間とか当たり前なので😱
    ありがとうございました☺️

    • 10月5日