※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
子育て・グッズ

腕を抱えて寝ないと眠れない理由と、強く抱えることで関節が痛む原因について教えてください。

最近寝る時なんですが
私の腕に抱き抱える感じで
横になり思いっきり
汗をかきながら
腕をまたと太ももで
挟んできます
それをしないと寝ないのですか
何故ですか?

今日あまりにも強すぎて
関節がぼきってなり
結構痛かったです

腕を貸さないと泣きます

何故ですか?

コメント

メメ

ママにくっついて寝るのが安心するんじゃないですか?
うちも腕枕で抱きしめてあげるのが一番早く寝ますよ☺️

  • いちか

    いちか

    それだけが理由ならいいんですが…

    • 10月4日
maho

落ち着くんでしょうか😌
うちの子は、私の口に手を入れたがります😅やめてほしいですが、顔を貸さないと寝ません😥

  • いちか

    いちか

    え!
    それはびっくりです!

    なんかすごい擦りながら力を込めて挟まれるんです(;_;)

    • 10月4日
  • maho

    maho

    力が強くて口の中や唇、よく切れます😅最近は、少しずつですが、口から遠のいています笑 腕やおっぱいをニギニギするのも好きみたいで、痛いんですが、口よりマシなので今のところやらせてます🤣
    子どもって意外と力強くて痛いですよね😅

    • 10月4日