
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
朝早く行ったことはないですが、もしかすると30分前には開いてるかと思います。
待つ時は30分~1時間は待ちます。
なので水分補給する物は必須です。
キッズスペースは畳半畳ほどはありますが、マットとかはなく怪獣や車がちょっとあるくらいです。
先生の腕は確かだと思います。
合う合わない人がいるのも確かです。
私は基本 皮膚科のかかりつけ医は松田皮膚科ですが、高田にある古賀皮膚科もセカンドオピニオン的存在でかかりつけにしています。
❤︎り❤︎え❤︎
朝早く行ったことはないですが、もしかすると30分前には開いてるかと思います。
待つ時は30分~1時間は待ちます。
なので水分補給する物は必須です。
キッズスペースは畳半畳ほどはありますが、マットとかはなく怪獣や車がちょっとあるくらいです。
先生の腕は確かだと思います。
合う合わない人がいるのも確かです。
私は基本 皮膚科のかかりつけ医は松田皮膚科ですが、高田にある古賀皮膚科もセカンドオピニオン的存在でかかりつけにしています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの口呼吸が気になり耳鼻科にいくと、アデノイド肥大の疑いがあり大きい病院にいきました。 アデノイドの手術は9歳だからできないと言われました。そこまで大きくないとのこと。ただ口呼吸が気になるなら扁桃腺がち…
突発性発疹についてです! 熱が出ている間は機嫌がいいことが多いと 言いますがみなさんそうでしたか?? 水曜日の朝方から発熱しています。 9日→38.6 10日→40.1 11日→40.0 という感じです。 咳鼻水症状がほぼ無く …
月曜日から膣ら辺が痒くて、その日に産婦人科に行き カンジタかな〜との事で膣剤入れてもらって塗り薬を処方してもらいました。膣もパンパンに腫れていたのですがそれは3日くらいで収まりました。 ですが今日までずっと痒…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
karin
ご回答ありがとうございます😭
やはりそのくらいは待つのですね💦
覚悟していきます!
助かりました、ありがとうございました🙇♀️
❤︎り❤︎え❤︎
診察は受付に記名ボードがあるので、記名した順に名前を呼ばれます。